外国人支援事業補助金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1036689 更新日  2024年4月15日

印刷大きな文字で印刷

外国人市民が安心して暮らせる環境を確保し、地域の一員として共に生き生きと暮らすことができる多文化共生社会の実現に向けて、特定非営利活動法人などの非営利団体が行う宝塚市内在住の外国人等を支援する事業に対して補助を行います。

補助金の名称

外国人支援事業補助金

補助の対象となる事業

  1. 日本語学習支援事業 -在住外国人が日常生活や仕事などで必要とする日本語を教える。
  2. 相談・その他学習支援事業 -在住外国人が日常生活や仕事などで抱える悩みやトラブルの相談に応じる。日常生活で必要とする日本語以外の学習について補助を行う。

補助の対象となる団体

宝塚市内に事務所又は活動拠点を有し、政治活動又は宗教活動を目的としない公益法人、特定非営利活動法人又はその他の非営利団体で、補助対象となる事業を実施してから2年以上(申請日時点)が経過していること。

補助の対象となる要件(主なもの)

  1. 宝塚市に居住又は通勤若しくは通学する外国人を主な対象とし、事業が広く在住外国人等に公開されていること。
  2. 事業の主催者が自ら企画・運営する事業で、営利を目的とせず、内容や実施方法が適切で十分な成果が期待できること。
  3. この補助がなければ事業の実施が困難であると認められること。

補助の対象となる経費(主なもの)

  • 人件費 (日本語学習支援事業、相談・その他学習支援事業に携わる補助員の人件費)
  • 報償費 (補助員の研修のための講師等謝礼、相談業務で必要となる専門家、通訳者等謝礼)
  • 旅費 (日本語学習支援事業、相談・その他学習支援事業に携わる補助員の交通費)
  • 印刷製本費 (コピー代、チラシ、ポスター等)
  • 食糧費 (補助員研修の講師賄い)
  • 消耗品費 (教材、書籍等)
  • 役務費 (通信運搬費、手数料、保険料等)
  • 使用料及び賃貸料 (事業実施のために必要な会場借上料、機材使用料等)

補助率及び補助額

補助率は補助対象経費の1/2以内。補助額は1団体あたり322千円を上限とし、予算の範囲内で決定します。

応募の方法

補助金の交付を受けようとする団体は、補助金交付申請書(様式第1号)に下記の書類を
添付して、宝塚市役所文化政策課へ持参の上直接提出してください。(郵送不可)
(1) 事業計画書(様式第2号)
(2) 収支予算書(様式第3号)
(3) 団体調書(様式第4号)
(4) 団体の構成員名簿
(5) 団体の定款、規約、その他これらに類するもの
(6) 宝塚市暴力団の排除の推進に関する条例に係る誓約書(様式第5号)

【応募期間】
 令和6年(2024年)5月7日(火曜日)~5月29日(水曜日)
 ※土、日、祝日を除きます。

【提出先】
 〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
 宝塚市役所3階 文化政策課 
 電話 0797-77-2009

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 文化政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2009 ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。