市立保育所における新型コロナウイルス感染症への対応について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1036377 更新日  2023年5月10日

印刷大きな文字で印刷

市立保育所における新型コロナウイルス感染症への対応について

市立保育所における今後の感染防止対策について

 保育所等における新型コロナウイルス感染症への対応については、令和5年5月8日以降は5類感染症とすることとされました。

 保育所では、今後も感染防止対策を行いながら保育を実施してまいります。保護者の皆様におかれましても、引き続き感染予防対策にご協力を賜りますようお願い申し上げます。

保護者のみなさまへ

【登所に際してのお願い】

・お子さまに発熱(37.5度以上)や咳など普段と異なる症状がある場合は、無理に登所せず、ご自宅で休養していただくようお願いします。回復後登所される場合は、食欲、機嫌が元に戻り、全身状態が回復していることを確認してください。

・お子さまと同居されているご家族に発熱や咳などの普段と異なる症状がある場合は、保育所へその旨をお伝えください。保育所に在籍されているお子様に体調不良がない場合は、必ずしも登所を控えていただく必要はありませんが、保護者の方がご自宅で過ごされるなどで家庭保育にご協力いただける場合は、その旨を保育所にお伝えください。

・お子さまのマスク着用について、2歳未満のマスク着用は奨めません。2歳以上についても、マスクの着用は求めません。また、基礎疾患がある等の様々な事情により、感染不安を抱き、引き続きマスク着用を希望するお子さまや保護者の方に対して意思に反してマスクを外すよう周囲が強いることのないよう適切に配慮するとともに、換気の確保等の必要な対策を引き続き実施します。ただし、午睡の際や熱中症リスクが高いと考えられる場合、子どもが体を動かすことの多い屋外での保育、プール活動や水遊びを行う場合はマスクを外します。また、本人の体調が悪い場合や持続的なマスクの着用が難しいと保育所が判断した場合は、外すことがあります。

・職員のマスクの着用については、個人の判断に委ねることが基本となります。

・お子さまが新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、速やかに保育所へお知らせいただき、発症した後5日を経過し、かつ 症状が軽快した後1日を経過するまでは自宅等で療養してください。無症状の場合は、検体採取日を0日目として、5日を経過するまではご自宅で過ごしてください。また、再登所の際には医師が作成した「出席停止解除証明書」を保育所へ提出してください。

子育て支援事業について

 市立保育所で実施している子育て支援事業(園庭開放・室内開放・出前事業・講座等)につきましては、感染防止対策を講じながら実施しています。

 子育て支援事業をご利用される際には、体調を確認してからお越しください。(発熱、咳など普段と異なる症状がある場合はご利用をお控えください)

 また、ご利用前後は手洗いをお願いいたします。事業を利用されるお子さまについては、マスクの着用は求めません。

 詳しい実施曜日、時間などは、各保育所のホームページでご確認ください。

新型コロナウイルス感染症関連情報について

下記リンクよりご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 保育企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-1825 ファクス:0797-74-9948
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。