宝塚子育て・子育ちガイド「たからばこ」
2025・2026年版
宝塚市の子育てに関する情報をまとめたA5版の冊子です。
母子健康手帳交付時や転入届の手続き時に、宝塚市役所窓口サービス課、各サービスセンター・サービスステーションでお渡ししています。子ども家庭支援センター(フレミラ宝塚内)、各児童館などでも入手いただけます。
また、ウェブページや電子書籍版でもご覧いただけます。

【2025年2月20日より閲覧可能】2025・2026年版(電子書籍版)閲覧方法
下記手順により、お持ちのスマートフォン端末やタブレット端末などで、宝塚子育て・子育ちガイド「たからばこ」をご覧いただけます。利用料は、無料です。
- 下記のバナーをクリックまたは2次元コードから、株式会社サイネックスが作成するウェブページ(『宝塚市「宝塚子育て・子育ちガイド たからばこ」電子書籍のご案内』)に遷移していただき、お手持ちの端末のOSに即してダウンロードページを選択し、「わが街辞典」のアプリを取得してください。
- アプリを開き、次の(1)もしくは(2)の順番で進むと閲覧いただけます。
(1)「地域から探す」場合 「兵庫県」→「宝塚市」→「宝塚子育て・子育ちガイド たからばこ」 |
|
(2)「カテゴリから探す」場合 「子育てガイド」→「兵庫県」→「宝塚市」→「宝塚子育て・子育ちガイド たからばこ」 |
【「わが街辞典」ダウンロードページ】(2次元コード)
目次
- 宝塚市公式LINEに登録しよう!・・・1
- 子育てサービスの情報をキャッチしよう!・・・1
- たからづか子育てカレンダー・・・4
一緒に出かけよう!(8ページ~19ページ)
- 子育てひろば・・・8
- 児童館・子ども館・・・9~11
- 大人も子どもも遊べるスポット・・・12
- 公園・図書館・・・13
- 地域の子育てサロン
~地域の中で子育てを応援します~・・・14 - その他の子育てサロン・・・15
- 親子育てグループの支援
~子育て仲間の輪 広げます~・・・16 - さまざまなグループの活動場所・・・19
- 子育てを応援するグループ・・・19
妊娠・出産(20ページ~28ページ)
- 妊娠がわかったら・・・20
- 赤ちゃんが生まれたら・・・21
- 出産にともなう経済支援のための手続き・・・22
- 未熟児、長期療養が必要なとき・・・・23
- 家庭訪問・相談・健診・・・24
- 予防接種について・・・・・27
- 産前・産後のケア・・・28
支援・サービス(29ページ~35ページ)
- ひとり親の子どものために
ひとり親とは・・・29 - 障碍のある子どものために・・・30~32
- 家事援助・・・33
- 育児サポートサービス・・・33
- 子どもの一時預かり・・・34
- 赤ちゃんの駅・・・35
学び(36ページ・37ページ)
- 地域に発信する子ども家庭支援センターのプログラム・・・36
- その他学び・イベントなど・・・37
保育所・こども園・幼稚園・小中学校(41ページ~62ページ)
- 保育所・小規模保育事業所・・・41~50
- 幼稚園・認定こども園・・・53~57
- 小学校・中学校・・・58・59
- 放課後児童対策・・・60~62
相談(63ページ~72ページ)
- 困った時の相談は・・・・・・63・64
- 子ども・子育てに関するその他の相談窓口・・・65・66
- 困った時にはぜひ活用を・・・67
- 関連相談窓口・・・68
- お仕事さがしのとき・・・69
- その他制度・・・70
- 公共機関一覧・・・71・72
救急医療(73ページ~95)
- 阪神北広域こども急病センター小児科・・・73
- 一般社団法人宝塚市医師会一覧・・・・・74~77
- 一般社団法人宝塚市歯科医師会一覧・・・78~81
- 一般社団法人宝塚市薬剤師会一覧・・・・82~85
- 医療機関広告・・・86~93
- 急病のときは・・・94
- 子育て中のみなさんへ・・・95
周囲の皆さんへ・・・95
多言語版(2017年第2版)
宝塚市の子育てに関する情報をまとめたA4版の多言語版冊子です。
宝塚市役所窓口サービス課、宝塚市立国際・文化センターでお渡ししています。子ども家庭支援センター(フレミラ宝塚内)でも入手いただけます。
下記の添付ファイルでもご覧いただけます。
【お詫び】たからばこ多言語版 一部訂正
★76ページ
宝塚市指定保育所
【誤】都市型保育園 【正】都市型保育園
ポポラー宝塚山本園 ポポラー宝塚山本園
Urban nursery → Urban nursery
Popular Takarazuka Popolar Takarazuka
Yamamoto En Yamamoto En
英語翻訳違い
★77ページ
その他認定外保育園施設一覧
【誤】キッズルーム リトルペア → 【正】キッズルーム リトルべア
Kids Room Little Bear Kids Room Little Bear
以上2点です。
お詫びして訂正いたします。
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
電話:0797-85-3862 0797-85-3865(子育て相談)
ファクス:0797-85-3886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。