総務部会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1030140 更新日  2021年8月30日

印刷大きな文字で印刷

構成

  • 中山台コミュニティの代表、地域関係団体の代表、学校運営への地域協力者
  • 保護者の代表
  • 学校長 

内容

  • 学校名等に関すること
  • 閉校、統合式典行事に関すること
  • 学校の沿革史に関すること 他

 

第11回総務部会(令和3年3月1日)

下記の日時で開催しました。

日時:3月1日(月曜日) 10:00~10:45

場所:中山五月台小学校 3階 会議室

主な議題

 総務部会のスケジュールについて

 校章の作成について

主な結果

 1.(1) 項目によってどこの部会と連携しないといけないか、学校統合準備会に報告すべき事項は何かということを考える必要がある。
  (2) 学校統合全体のスケジュールとの関連を押さえていく。

 2.(1) 校章については、デザイン案が届き次第、アンケートを作成する。
  (2) 事前に各委員に送付したうえで学校を通じて実施し、その集計結果が出た後に総務部会を開催し、最終的に決定する方向で進める。

第10回総務部会(令和2年12月23日)

下記の日時で開催しました。

日時:12月23日(水曜日) 10:00~11:45

場所:中山台コミュニティセンター 多目的ホール

主な議題

 アンケート結果を踏まえた学校名の選考について

 公表の手順について

主な結果

 1.(1) 総務部会では新しい学校の名前は「中山台小学校」の1案で教育委員会に報告する。
  (2) 学校名は1案とするが、アンケートで分かった現在の学校への思いや新しい学校への
      期待感は今後の学校統合への取組に活かしていく。

 

第9回総務部会(令和2年10月19日)

下記の日時で開催しました。

日時:10月19日(月曜日) 10:00~12:20

場所:中山台コミュニティセンター 多目的ホール

主な議題

 8点に絞り込んだ学校名のアンケート調査について

 アンケートの実施方法について

主な結果

 1.(1) 学校名のアンケート調査に関しては両校の保護者の思いや意見を尊重し、候補に現校名を用いることとした。
 2.(1) アンケート用紙には無記名で3つ記載して回答する。対象者は両校の児童、保護者、教職員とする。
  (2) 「新しい学校を作る」「みんながわくわく出来るような新しい学校を作る」という事をアンケート用紙に
     記載して実施する。
    (3) 選考基準は一方の学校の学校だけで多く選ばれた学校名ではなく、両校から多く選ばれた学校名を中心に
     選考する。

 

第8回総務部会(令和2年8月26日)

下記の日時で開催しました。

日時:8月26日(水曜日) 10:00~11:45

場所:中山台コミュニティセンター 多目的ホール

主な議題

  1.  8点に絞り込んだ学校名のアンケート調査について
  2.  閉校式典について
  3.  校歌の作詞方法について

主な結果

  1. (1) 学校名のアンケート調査に関しては候補に現校名を用いるかについて議論し、現校名を除くことと
       した。
    (2) 学校名の公表は年内を目途に「わくわ!ニコニコ!みんなの学校づくり大作戦!だより」にて公表
       する。
  2. (1) 閉校式典は学校単位で実施し、総務部会では運営を管理することとした。
  3. (1) 校歌の作詞は子どもたちも関わってもらいたいという考えから、両校の学校長に依頼する予定だっ
       たが、学校の臨時休業による授業時数の確保や、両校の児童が集まる機会を持つことが難しいことか
       ら学校長に依頼せず、改めて地域に縁のある方に依頼する方向で検討する。

第7回総務部会(令和2年2月19日)

下記の日時で開催しました。

日時:2月19日(水曜日) 10:00~12:30

場所:中山台コミュニティセンター 会議室2-1

主な議題

  1.  学校・地域説明会について(報告)
  2.  公募した学校名の選考
  3.  総務部会の所掌事務の進捗確認と今後の取り組み

主な結果

  1. (1) 保護者の思いを共有した。学校統合の進め方について保護者の不安や思いを丁寧に議論する必要
       があることを認識した。
  2. (1) 総務部会で学校名の候補を7案まで選考した。
    (2) 学校名は1案にするのか複数案にするのかは決めず、次回会議で最終候補を決定し、複数の場合
       には教育委員会にて選考してもらうこととした。
    (3) 次回会議までに、両校の児童、保護者、教員からの意見をアンケート形式で聞き、その意見を
       基に次回会議で学校名の候補の選考を行うこととした。
  3. (1) 総務部会の1年間の取組の振返りを行い、次年度のスケジュールについて確認した。
    (2) 次回の学校統合準備会に、総務部会としては目標年度までに準備を終えることが出来るという
       ことを報告することとした。

第6回総務部会(令和2年1月22日)

下記の日時で開催しました。

日時:1月22日(水曜日) 09:30~10:40

場所:中山台コミュニティセンター 会議室2-1

主な議題

  1.  学校・地域説明会について(報告)
  2.  学校名の公募の途中経過
  3.  閉校、開校式典について

主な結果

  1. (1) 説明会での意見を事務局から説明し、説明会へ参加していた委員の感想を交えた意見交換を
       行った。
  2. (1) 学校名の応募状況の確認を行った。
    (2) 子どもたちからの応募が少ないことから、教務部会と連携し、子どもたちに応募を促す方向
       で、期間延長も含め検討することとした。
    (3) 次回会議までに各委員へ学校名案の一覧を送付し、次回会議で学校名の選考を行う。
  3. (1) 閉校式典は各校ごとに3月末までに行うこととした。
    (2) 開校式典は統合後、5月か6月頃の実施することとした。
    (3) 記念式典は総務部会を中心として、実行委員会等を立ち上げなど、今後具体的な検討を進める
       こととした。

第5回総務部会(令和元年12月24日)

下記の日時で開催しました。

日時:12月24日(火曜日) 10:00~12:00

場所:中山台コミュニティセンター 会議室2-1

主な議題

  1.  学校・地域説明会について(報告)
  2.  学校名について
  3.  校歌、校章について
  4.  卒業生制作作品、記念物等歴史的財産について

主な結果

  1. (1) 学校統合準備会、総務部会で開催した説明会を実施し、学校統合に係る情報が保護者と十分に
       共有できていないことや、保護者の意見を聞く機会がなかったことによる、不安や不満があること
       を認識した。
    (2) 説明会で出た意見については、意見の内容によって関係する専門部会に報告する。
  2. (1) 応募用紙について最終調整を行った。
    (2) 募集要項に「中山桜台小学校の校舎を活用する」という文言を追加し、ホームページに修正した
       募集要項を掲載する。
    (3) 子どもたちの応募用紙は、始業式の1月7日に配布する。
  3. (1) 作詞は、子どもたちも関わりながら作成してほしいという思いも含め、両校の校長に一任する。
    (2) 作曲及び校章は「わくわく!ニコニコ!みんなの学校づくり大作戦!だより」に、地域にゆかり
       のある方に依頼する方向で進めたいと考えていることを示し、意見がなければその方向で進めて
       いく。
  4. (1) 卒業制作作品にどのようなものがあるのか写真で確認した。

第4回総務部会(令和元年11月12日)

下記の日時で開催しました。

日時:11月12日(火曜日) 10:00~11:45

場所:中山台コミュニティセンター 会議室3-1

主な議題

  1. 学校名について
  2. 校歌、校章について

主な結果

  1. (1) 募集要項・応募用紙の事務局案を基に検討を行った。
    (2) 応募用紙は大人向け・児童向けを作成する。
    (3) 学校名の選考は総務部会で行い、教育委員会で最終決定する。
    (4) 学校名の公募に関する説明会を両小学校、コミュニティセンターにて行う。
  2. (1) 校歌・校章は地域にゆかりのある人に依頼する方向で検討していく。
    (2) 校歌・校章の決定方法は、各専門部会の進捗状況や全体のスケジュールを確認したうえで検討
       していく。

第3回総務部会(令和元年10月18日)

下記の日時で開催しました。

日時:10月18日(金曜日) 10:00~11:45

場所:中山台コミュニティセンター 会議室3-1

主な議題

  1. 学校名について
  2. 今後のスケジュールについて
  3. 校歌、校章について

主な結果

  1. (1) 公募に係る応募資格や期間、内容、基準、注意事項、応募方法について内容を確認し、次回会議で
       修正案を確認する。
  2. (1) 公募を1月に実施できるよう検討を進める。
    (2) 保護者に対し、公募に係る説明会を12月に行うとともに、地域向けには回覧により周知を行う。
  3. (1) 校歌、校章は、地域にゆかりのある小・中学校の先生や、地域の方に依頼する方向で検討を進め
       る。

第2回総務部会(令和元年9月6日)

下記の日時で開催しました。

日時:9月6日(火曜日) 10:00~11:45

場所:中山台コミュニティセンター 会議室3-1

主な議題

  1. 学校名について
  2. 今後のスケジュールについて

主な結果

  1. (1) 新しい学校の名前は、公募により決定することとした。
    (2) 公募にあたり、保護者や地域向けの説明会を開催する。
    (3) 次回の会議までに応募資格、期間等を記載した募集要綱案を作成し、内容の確認を行う。
  2. (1) 学校名の公募や校歌、校章の制作等に係る今後のスケジュールについて確認した。

第1回総務部会(令和元年6月25日)

下記の日時で開催しました。

日時:6月25日(火曜日) 10:00~12:00

場所:中山台コミュニティセンター 会議室2-1

主な議題

  1. 検討事項、スケジュールの確認
  2. 統合後の学校について

主な結果

  1. (1) 検討事項、スケジュールについて確認を行った。
  2. (1) 新しい学校を開校するという認識を再度確認したうえで、学校名等について検討をしていく。
    (2) 学校名の決定方法を検討するため、他自治体の事例の情報収集を行う。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 管理部 管理室 学事課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2366
ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。