パブリック・コメント制度について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1001415 更新日  2022年1月6日

印刷大きな文字で印刷

パブリック・コメントとは

 パブリック・コメントとは、市が計画や条例案などを策定するときに、案の段階で市民の皆様に公

表し、意見などを募集し、提出された意見などを考慮しながら意  思決定を行うとともに、意見な

どに対する市の考え方もあわせて公表していく一連の手続きをいいます。

 市は、これらの手続の効果的な実施により、市民による市政への参画を促進し、行政との協働のま

ちづくりを推進することとしています。

 市では平成17年4月に「宝塚市市民パブリック・コメント条例」を施行し、パブリック・コメント

の手続等を定め、市民の皆様から広く意見などを募集しています。

パブリック・コメントの対象

  • 市政の基本的な計画等の策定及び変更
  • 市政の基本的な方針を定める条例の制定及び改廃
  • 広く市民に義務を課し、又は権利を制限することを内容とする条例の制定及び改廃(市税、使用料、手数料その他の金銭の徴収に関するものを除く。)
  • 市が実施する大規模な施設の設置その他の公共事業に係る計画等の策定及び変更で規則で定めるもの
  • その他、実施機関が必要であると認めるもの

案の公表方法

 計画案や条例案等を市広報紙、ホームページへ掲載するとともに、担当課窓口等必要な場所において、閲覧、配布し市民に周知を図ります。

意見の提出

  • 計画案や条例案等の公表時に、意見の募集期間、提出方法等を明示します。
  • 意見等の募集期間は原則として30日以上とします。
  • 提出方法は、担当課への持参、郵送、ファクス、電子メール等です。

提出された意見の取り扱い

提出された意見等を十分に考慮し、意思決定を行うとともに、提出された意見及びその意見等に対する市の考え方も公表します。

公表方法は案公表時と同様の方法で公表します。

また、提出された意見等を踏まえて公表した案を修正したときは、その修正内容を公表します。

パブリック・コメントに関する資料

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 市民相談課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2003(広聴相談担当) 0797-77-2118(統計担当)
ファクス:0797-77-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。