宝塚市公共下水道長寿命化計画について
概要及び目的
本市の下水道事業は昭和46年から始まり、約670キロメートルの整備が行われています。
本市では平成21年度よりテレビカメラならびに目視による視覚調査の結果を実施しています。調査結果をもとに、劣化が見られた下水道管路施設を抽出し、老朽化対策として長寿命化計画を策定し、ライフサイクルコストの最小化を目指すと同時に、接続可能な既存施設の延命化措置に着手します。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 施設部 下水道課
〒665-0032 宝塚市東洋町1番3号 上下水道局庁舎3階
電話:0797-77-2023 ファクス:0797-77-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。