じょうげすいどうきょくのしごと

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1001742 更新日  2019年6月5日

印刷大きな文字で印刷

水道水を作っています

おばやし じょう水場のしゃしん

上下水道局では水道水をつくるのがおおきな役目のひとつです。水道水をつくる場所を「じょう水場」といいます。)じょう水場は水道水をつくる工場です。
じょう水場では、川の水、川下川(かわしもがわ)ダムの水、井戸の水などをきれいな飲める水にするのがおもなしごとです。

水のいらない日はありませんので、じょう水場が休みの日はありません。

みなさんの家に水道水を届けています。水道水を使うと水道料金がかかります。

ろうすいちょうさをしている写真

じょう水場から送った水道水をいったんためておく配水池(はいすいち)や、加圧所(かあつしょ)を点けんする仕事をしています。

配水池(はいすいち)や加圧所(かあつしょ)には、いろいろなきかいがせっちされています。配水池(はいすいち)には、ためた水の量をはかる水位計(すいいけい)や、水質けんさを自動でおこなうきかいなどがあり、加圧所(かあつしょ)には、より高いところにある配水池(はいすいち)に水をおくるポンプがすえつけられています。


配水池(はいすいち)から送られた水道水が家の中までいきおいよく出るように水圧(すいあつ)をちょうせいしたり、水道管に水もれがないかを調べて、修理をする仕事をしています。ひだりの写真は、ろうすいのちょうさをしているところです。

すいどうメーターをみている写真

家を新しく作る時には水がひつようです。家の中で水が使えるようにするには上下水道局に申しこまないといけません。それらの申しこみを受けつける仕事もしています。ひっこしなどで水を使い始めたり、やめる時には上下水道局へ連らくしましょう。
みなさんの家には使用した水の量をはかるために水道メーターが取りつけられています。

上下水道局では2カ月ごとにみなさんの家のメータをけんしんしています。水道料金は、みなさんが使用した水の量によって決まります。

水道水を作るためのしせつを建てたり管理(かんり)したりしています。

水道管をうめている写真

上下水道局では、これからの宝塚市の水道を、どのようにしていくのかを考えたり、じょう水場や配水池(はいすいち)など、水を作ったり配ったりするのにひつようなたてものなどをつくる仕事をしています。

また、新しくできた道路に水道管をいれる仕事や、古くなった水道管を新しい水道管にとりかえたり、火事の時に消ぼうしょが使う消火せんの取りつけも上下水道局の仕事です。写真は水道管を入れる工事をしているところです。

みなさんが安心して水道水を飲めるように、水道水をけんさしています。

水のけんさをしている写真

安全な水をつくるために、「調査・研究」を行っています。写真は水のけんさをしているところです。
みなさんが使っている水道水と、その水道水のもとになる、川・ダム・井戸の水をけんさしています。これは、体にわるいものがまざっていないかをしらべるためです。

また、

(1)川の水を上流から水の取り込み口までちょうさする。
(2)じょう水場で使う薬品の、よしあしをかくにんする。
(3)水にかんする「いじょう」について、ちょうさを行う。
(4)けんさの結果を、こうほう紙などでみなさんにお知らせする。

などもおこなっています。

宝塚市上下水道局

すいどうきょくのたてものの写真

そのほか、上下水道局では、みなさんが水道に関してぎもんに思ったことやきいてみたいことなどにお答えしています。おきがるにおたずねください。

場所
阪急電車・さかせ川駅から歩いて20分ぐらい。宝塚市役所のとなりです。
住所
〒665-0032 宝塚市東洋町(とうようちょう)1番3号
電話
0797-73-3681
ファクス
0797-72-5381

スイッピー

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 経営管理部 総務課
〒665-0032 宝塚市東洋町1番3号 第二庁舎2階
電話:0797-73-3688 ファクス:0797-72-5381
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。