令和2年度 出前講座実績

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1039703 更新日  2022年2月22日

印刷大きな文字で印刷

令和2年度の出前講座実績
日程 会場 団体等 テーマ
7月17日

東公民館

第5地区民生児童委員協議会

避難所における感染症対策
9月9日

米谷会館

ミニデイサービス

宝塚市の防災について(米谷地域の災害危険)
9月12日

オンライン

宝塚23万人の防災キャンプ

ファミリー向け防災講座
10月16日

東公民館

第5地区民生児童委員

災害時の連携について
10月21日

総合福祉センター

宝塚市第4地区民生児童委員協議会

コロナ禍における災害避難はどうすれば

10月25日

西公民館

千種自治会

コロナ禍での防災について

11月6日

総合福祉センター

民生児童委員中堅委員

阪神・淡路大震災当時の宝塚市の被害状況について

11月8日

泉町会館

泉町東自治会

泉町地域における防災について

11月19日

ぷらざこむ1

ファミリーサポートセンター

地震から身を守る方法

11月21日

ぷらざこむ1

第6地区民生児童委員

新型コロナ対策をした避難所運営について

11月21日

中部公会堂

民生児童委員(大原野中部地区担当)

防災行政無線等の防災情報について

 

このページに関するお問い合わせ

都市安全部 危機管理室 総合防災課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 第二庁舎2階
電話:0797-77-2078 ファクス:0797-77-2150
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。