平成30年 宝塚市内の交通死亡事故ゼロ達成

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1028363 更新日  2019年2月1日

印刷大きな文字で印刷

交通死亡事故が昭和30年からの統計上初めてのゼロとなりました

平成30年1月1日から12月31日の間の宝塚市内での交通死亡事故(事故発生時から24時間以内の事案)はゼロ件でした。兵庫県下の昨年の交通事故死者数は152人で、昭和22年の統計開始以来、最少数となりました。(平成28年と同数)
しかしながら市内では一歩間違えれば死亡事故につながりかねない重傷事故は47件もあります。
また県内では高齢者の交通事故は増加傾向にあり、道路横断中の交通事故が多発しています。
交通事故に遭わない、交通事故を起こさないために・・・
歩行者は、横断前に「止まる、待つ、見る」でしっかり安全確認をしましょう。
横断歩道を渡りましょう。信号を守りましょう。
車は、歩行者を見かけたら徐行、横断者・横断しようとする人を見かけたら停止しましょう。

このページに関するお問い合わせ

都市安全部 生活安全室 防犯交通安全課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2020 ファクス:0797-71-3336
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。