無人航空機の運航開始と機能別消防分団との合同訓練について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1042121 更新日  2021年4月28日

印刷大きな文字で印刷

 宝塚市消防本部では、令和3年4月19日(月曜日)から無人航空機(ドローン)の運航を開始しました。これにより火災現場での延焼状況の確認、山や川で発生した救助現場での人命検索活動や大規模な自然災害の被害状況の把握など、目視では確認することができなかった情報を上空から撮影することにより、迅速な情報収集が可能となりました。
 ドローンの機体については、昨年7月に発足した宝塚市消防団機能別消防分団に入団したABCステンレス株式会社代表者の方から寄贈していただいたものを活用し、各種災害に対応します。
 また、4月26日(月曜日)に機能別消防分団とドローンを用いた合同訓練を実施しました。機能別消防分団3名の方はドローンの知識、経験が豊富であり、操作技術の上達ポイントや撮影時の注意点などわかりやすく教えてくださり、我々消防職員にとって大変有意義な訓練となりました。
 今後も継続して訓練を実施し、災害対応能力の向上に努めてまいります。

ドローン機体

車両をバックに

訓練風景

訓練風景2

訓練風景3

訓練風景4

集合写真

このページに関するお問い合わせ

消防本部 総務課
〒665-0033 宝塚市伊孑志3丁目14番61号 3階
電話:0797-73-1141 0797-73-1941
ファクス:0797-77-3951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。