宝塚市消防サポート隊協力事業所の支援内容強化しました
宝塚市消防サポート隊協力事業所の支援内容強化しました
宝塚市消防本部では、大規模災害時における消防機関の後方支援体制として、平成28年11月1日(火曜日)に「宝塚市消防サポート隊協力事業所」を発足し、消防と事業所の協力体制の構築に努めています。
このような中で、平成28年12月22日(木曜日)に新潟県糸魚川市で発生した大規模火災を受けて、総務省消防庁の「糸魚川市大規模火災を踏まえた今後の消防のあり方検討委員会」において提言された推進事項のうち、消防水利を確保するため、消防サポート隊協力事業所及びその他の事業所保有の水源車両等の活用について呼びかけたところ、下記のとおり申し出がありました。また、下記の事業所にあっては、協力の登録にあたり、平成29年8月24日(木曜日)に、宝塚市長への報告が実施されました。
宝塚市消防本部では、今後も消防と地域、事業所が連携した活動ができるよう、協力体制の構築に努めてまいります。
記
1 事業所名及び支援内容
(1)日本中央競馬会 阪神競馬場
・散水車3台による給水協力(平成29年7月21日付)
(2)株式会社大阪砕石工業所 宝塚工場
・宝塚市消防サポート隊協力事業所としての登録
・散水車1台による給水協力及び敷地内水源地の水の提供(以上 平成29年7月28日付)
以上
宝塚市消防サポート隊協力事業所 登録証授与


消防長謝辞
散水車
集合写真
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
〒665-0033 宝塚市伊孑志3丁目14番61号
電話:0797-73-1953 0797-73-1957
ファクス:0797-77-3951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。