ここぉる縁日を道路を使ってやってみたい
まちのつどいばここぉる
2022年5月、鶴の荘に新しくできた”みんなの居場所”。
まちのつどいば”ここぉる”は、赤ちゃんから大人まで、地域とつながりあえる交流拠点どなたでもふらっと立ち寄れるコミュニティスペースです
ここぉる縁日
道路管理者との協議の結果、準備期間が足りなかったため、今年度は道路を使用しての縁日は断念することとなりましたが、周辺の空きスペースなどを活用して、縁日が開催されました。
来年度は、周辺の空間活用も含めて検討し、引き続き道路の使用に向けて地域との連携に取り組んでいくこととなりました。
ここぉる縁日を道路も使ってやってみたい
毎年恒例ここぉる縁日を前の道路を使ってできないか?誰に相談してよいのか?何から始めればよいのか?
まずは、使いたい道路の確認(利用する車、近隣との調整、迂回路があるか)、必要な手続きと、どこに相談に行けばよいかを確認しました。
相談に行く際に準備しておいた方がよいものなどを整理し、まずは、道路管理者との協議から始めます。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2088 ファクス:0797-74-8997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。