平成14年第6回(12月)定例会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1000914 更新日  2014年11月28日

印刷大きな文字で印刷

議案等一覧・審議結果

議案等番号 件名 審議結果 付託委員会
議案第123号 平成13年度宝塚市一般会計歳入歳出決算認定について 認定 (賛成多数) 決算特別委員会
議案第124号 平成13年度宝塚市特別会計国民健康保険事業費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第125号 平成13年度宝塚市特別会計国民健康保険診療施設費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第126号 平成13年度宝塚市特別会計農業共済事業費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第127号 平成13年度宝塚市特別会計用品調達費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第128号 平成13年度宝塚市特別会計交通災害共済事業費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第129号 平成13年度宝塚市特別会計公共下水道事業費歳入歳出決算認定について 認定 (賛成多数) 決算特別委員会
議案第130号 平成13年度宝塚市特別会計老人保健医療事業費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第131号 平成13年度宝塚市特別会計宝塚駅前地区市街地再開発事業費歳入歳出決算認定について 認定 (賛成多数) 決算特別委員会
議案第132号 平成13年度宝塚市特別会計介護保険事業費歳入歳出決算認定について 認定 (全員一致) 決算特別委員会
議案第135号 平成14年度宝塚市一般会計補正予算(第3号) 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第136号 平成14年度宝塚市特別会計国民健康保険事業費補正予算(第2号) 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第137号 平成14年度宝塚市特別会計公共下水道事業費補正予算(第2号) 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第138号 平成14年度宝塚市特別会計老人保健医療事業費補正予算(第3号) 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第139号 平成14年度宝塚市特別会計介護保険事業費補正予算(第2号) 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第140号 執行機関の附属機関設置に関する条例等の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第141号 宝塚市手数料条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第142号 宝塚市特別職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 総務常任委員会(9日)
議案第143号 宝塚市総合福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 文教厚生常任委員会 (10日)
議案第144号 宝塚市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 建設水道常任委員会 (11日)
議案第145号 宝塚市下水道事業の設置等に関する条例の制定について 可決 (賛成多数) 建設水道常任委員会 (11日)
議案第146号 宝塚市水道事業及び簡易水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 建設水道常任委員会 (11日)
議案第147号 宝塚市国民健康保険出産費資金貸付基金条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 生活経済常任委員会 (12日)
議案第148号 宝塚市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致) 生活経済常任委員会 (12日)
議案第149号 訴えの提起について 可決 (全員一致) 建設水道常任委員会 (11日)
議案第150号 町の区域の変更について 可決 (全員一致) 建設水道常任委員会 (11日)
議案第151号 町の区域の変更について 可決 (全員一致) 建設水道常任委員会 (11日)
議案第152号 平成14年度宝塚市一般会計補正予算(第4号) 可決 (賛成多数) 総務常任委員会 (9日)
議案第153号 平成14年度宝塚市一般会計補正予算(第5号) 可決 (全員一致)  
議案第154号 平成14年度宝塚市特別会計国民健康保険事業費補正予算(第3号) 可決 (全員一致)  
議案第155号 平成14年度宝塚市特別会計国民健康保険診療施設費補正予算(第1号) 可決 (全員一致)  
議案第156号 平成14年度宝塚市特別会計農業共済事業費補正予算(第2号) 可決 (全員一致)  
議案第157号 平成14年度宝塚市特別会計交通災害共済事業費補正予算(第1号) 可決 (全員一致)  
議案第158号 平成14年度宝塚市特別会計公共下水道事業費補正予算(第3号) 可決 (全員一致)  
議案第159号 平成14年度宝塚市特別会計老人保健医療事業費補正予算(第4号) 可決 (全員一致)  
議案第160号 平成14年度宝塚市特別会計介護保険事業費補正予算(第3号) 可決 (全員一致)  
議案第161号 宝塚市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致)  
議員提出議案第28号 宝塚市都市計画税条例の一部を改正する条例の制定について 否決 (賛成少数)  
議員提出議案第29号 宝塚市福祉医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致)  
議員提出議案第30号 宝塚市議会議員の政治倫理に関する条例の制定について 可決 (全員一致)  
議員提出議案第31号 宝塚市議会議員の報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について 可決 (全員一致)  
諮問第3号 人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて 適任 (全員一致)  
諮問第4号 人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて 適任 (全員一致)  
諮問第5号 人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについて 適任 (全員一致)  

請願等一覧・審議結果

請願番号 件名 審議結果 付託委員会
請願第33号 治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を支持し、政府に対し意見書の提出を求める請願 継続審議 総務常任委員会 (9日)
請願第62号 学校事務職員・栄養職員を含む教職員の給与費半額国庫負担などの「義務教育国庫負担制度の堅持」を求める請願 採択 (全員一致) 文教厚生常任委員会 (10日)
請願第63号 小・中学校の30人学級実現を求める請願 不採択 (賛成少数) 文教厚生常任委員会 (10日)
請願第64号 宝塚市の保育の拡充を求める請願 継続審議 文教厚生常任委員会 (10日)

陳情等一覧・審議結果

陳情番号 件名 審査結果 付託委員会
陳情第32号 「遺伝子組み換えイネ(米)」を学校給食に使用しないことを求める陳情 採択 (全員一致) 文教厚生常任委員会 (10日)
陳情第33号 「遺伝子組み換えイネ(米)」を食品及び飼料として承認しないように国に意見書提出を求める陳情 採択 (全員一致) 生活経済常任委員会 (12日)
陳情第34号 「宝塚ファミリーランド」存続を願う陳情 一部採択 (全員一致) 総務常任委員会 (9日)
陳情第35号 2003年からの「支援費制度」導入にともなう「知的障がい者福祉施設」への補助の減額に反対し、補助拡充を求める陳情 採択 (全員一致) 文教厚生常任委員会 (10日)
陳情第36号 2002年人事院勧告にともなう「知的障がい者福祉施設」への補助の減額に反対し、補助拡充を求める陳情 一部採択 (全員一致) 文教厚生常任委員会 (10日)
陳情第37号 2003年からの「支援費制度」導入にともない、「知的障がい者通所授産施設ワークプラザ宝塚」への事業委託廃止に反対し、委託事業継続を求める陳情 結論を得ず 文教厚生常任委員会 (10日)
陳情第38号 知的障がい者の地域生活支援施設の補助拡充を求める陳情 採択 (全員一致) 文教厚生常任委員会 (10日)

意見書・決議一覧・審議結果

意見書番号 件名 送付先
意見書第48号 学校教職員・栄養職員を含む教職員の給与費半額国庫負担などの「義務教育費国庫負担制度の堅持」を求める意見書 内閣総理大臣、財務大臣、総務大臣、文部科学大臣
意見書第49号 「遺伝子組み換えイネ(米)」を食品及び飼料として承認しないことを求める意見書 内閣総理大臣、農林水産大臣
決議第2号 北朝鮮による拉致問題の徹底解明を求める決議  

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 総務課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2034 ファクス:0797-74-6902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。