平成13年第6回宝塚市議会 (定例会) 一般質問一覧表

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1000981 更新日  2014年11月28日

印刷大きな文字で印刷

平成13年12月4日(火曜日)~

順位 議員名 件名
1 大庭弘義
  1. 商工行政について
    (1)市内商工業の実態把握と振興策は
    (2)第1次緊急雇用就業創出事業実績と評価は
    (3)第2次緊急地域雇用創出特別交付金の事業は
    (4)建設労働者職人等地元零細業者の仕事確保要望者に対する対応は
    (5)市職員時間外労働の実態と改善策は
  2. 高齢者福祉行政について
    (1)市高齢者福祉計画の達成状況と計画の見直しは
    (2)特別養護老人ホーム待機者の実態と対策は
    (3)高齢者福祉施設内での事故の実態と対策は
    (4)地域福祉計画の策定は
  3. マンション・団地施策について
    (1)マンション管理適正化法制定にともなう市の対応策は
    (2)支援施策の検討を
     ア.街灯補助金制度
     イ.駐車場建設資金利子補給制度
     ウ.共用部分修繕等工事資金利子補給制度
     エ.共用部分バリアフリー化改修工事費補助制度
     オ.プレイロット・集会所の固定資産税減免制度
  4. 神北部広域行政フォーラムに参加して
2 野尻俊明
  1. 医療行政
    (1)市立病院の危機管理の取り組みについて
     ア.医療事故防止マニュアル・防災計画
    (2)病院・医師と救急救命士の連携について
     ア.プレホスピタルレコードの医学的検証と病院・医師からの確認・事後評価などの報告書の有無と対策について
     イ.記録の正確さと記録からの漏れ対策・プライバシー対策について
     ウ.救急隊員向けの救急セミナーに市立病院等との協力体制について
     (ア)救急外来や集中治療室などの診療チームと症例検討会などを通して研修しているか
     エ.医師の指示と消防機関の指揮命令系統の関係について
    特定行為すなわち(1)除細動(2)気道確保(3)静脈路確保
    輸液は早ければ早いほうが救命率が高いのでは
    救命士の判断での実施は
     オ.プレホスピタルレコードの情報開示と電子カルテの対応について
    データ集積はプレホスピタルケアー上重要で事例研究や法的証拠に
  2. 福祉行政
    (1)平成14年よりの「新型特別養護老人ホーム」の取り組みについて
     ・ユニットケアの完全個室化
     ・1部屋8畳以上
     ・廊下幅緩和
     ・ホテルコスト負担の軽減
    (2)高齢者夫婦の実態調査の取り組みは
    (3)宝塚市介護保険事業者協会の役割と取り組みは
    (4)児童館の役割と今後の展望について
    (5)民生委員の役割と身分証明書の作成の取り組みは
    (6)地域福祉計画140人委員会の役割と取り組みは
    (7)障害者計画ニーズ調査の取り組みは
3 馬殿敏男
  1. 宝塚駅前地区第2工区(花のみち周辺)再開発事業について
    (1)「宝塚はな回廊」整備の経緯について
    (2)中心市街地都市型産業支援施設出資事業について
    (3)「宝塚はな回廊」の事業スキームと現状(入退店状況)について
    (4)花のみち再開発事業の総括
     ア.施設建築物の整備計画について
     イ.花舞台設置の評価について
     ウ.保留床処分と資金計画について
  2. サンビオラリニューアル事業について
    (1)事業の進ちょく状況及び課題とその方策について
    (2)3階フロア「公共公益施設」の整備計画について
  3. 西宮・甲子園競輪の撤退について
    (1)平成13年度事業収支と経営責任について
    (2)損害賠償債務及び損失補てん額の確定について
     ア.兵庫県市町競輪事務組合の清算に関する法的問題について
     (ア)施設会社(2社)との競輪場賃貸契約の解約問題
     (イ)近畿自転車競技会との委託契約の解約問題
     (ウ)競輪選手との出場契約の解約問題
     イ.施設会社の減価償却資産の概要(未償却残高)について
  4. 歯周病(疾患)検診について
    (1)医療等以外の保健事業の実施の基準について
    (平成12年3月31日厚生省告示第183号)
    (2)保健事業費等の国庫負担(補助)について
    (平成13年10月12日厚生労働省発第1026号事務次官通達)
    (3)本市における平成14年度実施について
4 松下修治
  1. 国民健康保険について
    (1)平成12年度の滞納状況は
    (2)失業・廃業など収入がなくなった世帯はどの程度把握しているか
    (3)短期保険証の交付状況は
    (4)保険証の未交付は何件で、今後どのように処理するのか
    (5)滞納者への対応はどのようになっているのか
  2. 同和行政について
    (1)法後のあり方を問う
     ア.就労対策は、一般施策で拡充を
     イ.解放学級は廃止し、すべての生徒に全力投球を
     ウ.保育士加配は、地域子育て支援事業の配置を継続と家庭支援・フリーの配置は全園で実施すべき
     エ.地区内での住宅は、障害者・高齢者用住宅になっていない、改善をすべき
    (2)隣保館の名称変更と活用方法の提案、健康トレーニング教室を開いてはどうか
    (3)トラホームの後遺症者の救済を
  3. 競馬場周辺対策について
    (1)交通量と渋滞調査は
    (2)周辺道路のバリアフリー化
  4. 温泉水の利用について
    (1)公立施設のわかくさ湯への給湯を
    (2)希望する福祉施設への給湯を
5 前田耕一郎
  1. はり灸の公費負担(国民健康保険)の適用について
    (1)平成10年12月定例議会での一般質問による答弁から今日まで調査検討された結果
  2. 市道890号線道路拡幅(歩道設置)の進ちょく状況について
6 杉本和子
  1. 道の里親制度(アダプトプログラム)について
    (1)歩く史跡公園として定着しつつある巡礼街道を積極的に見守るために
  2. 施設の有効利用について
    (1)市内の利用施設の総合的な案内を(ホームページで)
    (2)国際文化センターの夜間の開館を
  3. 市長、教育長からの市民へのメッセージについて
    (1)施政方針や教育の推進方向にそったより具体的な市長、教育長のメッセージを定期的に市民にピーアールを
  4. 電子美術館について
    (1)市の所蔵の美術作品、古文書などの市民への紹介を
7 江原和明
  1. 自然環境保全の観点より
    (1)エネルギービジョンの策定予定
    (2)クリーンエネルギー導入の取り組み状況
     ア.太陽光発電
     イ.太陽熱利用
     ウ.エコ・カー(天然ガス・ハイブリット等)
     エ.風力発電
    (3)雨水利用(土地の保水能力)の現状と今後
     ア.雨水貯留(墨田区方式)
     イ.雨水流出抑制(塩竃市方式)
     ウ.雨水浸透(小金井市方式)
     エ.地下水・湧水の調査
  2. 住宅政策
    (1)市営住宅(既存)へのエレベーター設置
    (2)マンション管理適正化法の相談窓口は住宅課
  3. 仁川駅前再開発事業
    (1)住宅の募集について
    (2)管理運営の基本方針
    (3)商店会設立準備状況について
  4. 市民の声より
    (1)総合防災訓練(平成14年1月17日)の開催日程の変更
    (2)阪神競馬場社宅跡地利用の計画について
    (3)市内主要施設への道路(誘導)標識設置
    (4)手塚治虫記念館のリニューアル vs ジブリ美術館
    (5)宝塚のお土産店(物産コーナー)の設置
8 金岡静夫
  1. ガーデンシティ宝塚
    (1)ガーデニングサミットについて
    (2)「花のまち宝塚」「美しいまち宝塚」について
  2. 市税について
    (1)固定資産税及び都市計画税の減税について
9 森脇保仁
  1. 阪神北部広域行政研究会について
    (1)3市1町の広域連携は広域行政を目指すものか、合併を目指すものか
    (2)3年目のテーマは合併と聞くが広域連携の総括を踏まえてのことか
    (3)アンケートの内容は合併の賛否を問うものか
  2. 入学式等における国旗及び国歌について
    (1)児童・生徒を場外待機させたままテープ演奏するなど学習指導要領に反した状態が続いているが、どのような指導を行ってきたのか
    (2)学校では国旗国歌実施のためどのような年間計画を立てているか
    (3)県教委は宝塚の実施状況についてどのように文部科学省に報告しているか
  3. 学校評議員及び職員会議の位置づけに関する確認書について
    (1)確認書は学校長の権限を定めた学校教育法第28条に違反していると思わるが県教委の見解は
    (2)確認書がある限り学校長主体の学校運営・学校経営は出来ないと思われるが教育長の見解は。破棄すべきではないか
10 田淵 靜 子
  1. 市民病院について
    (1)病院機能評価について
    (2)長い検査待ちで不安いっぱい
    (3)救急体制と対応について
    (4)駐車場料金の改定について
  2. 子どもの人権について
    (1)子どもの人権オンブズパーソンは
    (2)子どもの安全
     ア.地域、学校、保育園、幼稚園の連絡体制の充実を!
  3. 北部開発よりも地域整備の先行を
11 小山哲史
  1. 地域経済の動向把握と対策
  2. 公企業・第3セクターの経営状況と見通しについて
    (1)ソリオ宝塚都市開発株式会社
    (2)市立病院
    (3)その他の第3セクター
  3. 広域行政について
    (1)阪神北部広域行政研究会
    (2)阪神広域行政都市協議会
    (3)県民局機能目標との調整
    (4)広域での活動状況について
     ア.都市計画
     イ.消防活動
     ウ.水道事業
     エ.下水事業および雨水対策
     オ.教育委員会関係
     カ.医療病院事業
  4. 「教育基本法」改正への理解は
  5. 非震災地域の街なみ事業
    (1)「協働の街づくり」と街路整備
  6. リバーフロントの土地利用のあり方について
  7. 「事務効率を考える」再考
12 古田時子
  1. 全ての原点は教育から
    (1)子ども読書運動の推進
     ア.学校図書館の充実 (専任司書教諭の配置)
     イ.読み聞かせ運動の拡大
     ウ.学校での朝の読書時間の現状
    (2)新学習指導要領の導入にむけて
     ア.基礎学力向上のための取り組みについて
     イ.伝統的な音楽文化の学習について
    (3)幼保一体の幼児教育
    (4)子ども人権オンブズパーソン制度の創設について
  2. 協働のまちづくり
    (1)ボランティア活動の支援のあり方
    (2)障害者福祉センターの整備計画
    (3)子育て支援センターの充実
  3. 山本周辺の課題
    (1)あいあいパークを拠点としたプロムナード化の具体策
    (2)オープンガーデンで宝塚の美しさを発信
    (3)平成13年記念植樹(やまぼうし)事業について
    (4)山本駅ロータリー付近の交通騒音等の対策について
13 小倉実
  1. 中小河川の整備計画について
    (1)(仮称)河川堤防等アメニティーゾーン整備事業の概要
    (2)河川清掃事業の充実
    (3)緑道やアメニティーの整備・促進
    (4)人道橋(河川にかかる)の管理と市道認定について
    (5)河川の不法占拠の実態と対応
  2. 厳しい雇用環境で自治体は何ができるか
    (1)新しい公共サービスの雇用をどのように考えているか
    (緊急地域雇用特別交付金の使途について)
    (2)障害者の日常生活用具給付事業にワープロは対象になっているがパソコンは何故対象とならないのか
    (3)障害者の法定雇用率の実状について
    (障害者等に係る欠格事由の適正化等を図るための医師法等の一部改正成立による((市の対応))
  3. 身体障害者補助犬法案の成立を目前にして
    (1)法案の成立と今後の市の取り組みについて
    (2)身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)相談室の設置
    (3)介助犬トレーナーの講座開設はできないか
14 井上聖
  1. 保育所・幼稚園・学校等の遊具類の塗料中に含まれる鉛害について
  2. 学童保育(地域児童育成会)の入会待機について
    (1)現状について
    (2)来年度の見込みと対策について
  3. WOC看護認定看護師等の専門職の配置について
  4. 温泉施設等での障害者の働く場づくりについて
15 吉見茂
  1. 駅周辺の放置自転車等の対策について
    (1)駐輪場の現状と放置自転車等の実態
    (2)料金設定の問題
    (3)駐輪指導の現状
    (4)撤去と返還状況
  2. 障害者の小規模作業所について
    (1)小規模作業所の現状
    (2)国・県・市の補助金の現状と経営状況
    (3)公的補助金制度の確立と拡充
  3. 「行政評価システム」について
    (1)導入の目的、取り組みの現状と今後の進め方
    (2)監査の独自性と役割はどうなるか
    (3)議会との関係は
    (4)住民への対応は
    (5)予算との位置づけは
  4. 手塚治虫漫画の教材について
    (1)売布小学校での公開授業の受けとめ
16 近石武夫
  1. 行財政改革について
    (1)アクションプランの策定と実行状況
    (2)行財政システム改善推進委員会の進ちょく状況
    (3)行財政システム改革に向けての第1次提言を受けて
  2. 外郭団体について
    (1)ソリオ宝塚都市開発株式会社
     ア.経営状況
     イ.TMO育成状況
    (2)宝塚山本ガーデン・クリエイティブ株式会社
     ア.経営状況
    (3)宝塚温泉株式会社
     ア.進ちょく状況
     イ.経営計画
  3. NPOの現状と支援策について
17 井ノ上均
  1. 道路行政について
    (1)市道3636号線(逆瀬川から南口間)の整備について
     ア.歩道の確保、横断歩道の設置
     イ.葬儀会館建設後の交通量、歩行者の安全、駐車場、不法駐車の対応等
    (2)山本変電所横阪急踏切について
    (3)県道塩瀬宝塚線(十万道路)の用地買収の進ちょく状況
  2. JR宝塚駅橋上化について
     ・実施計画にも入っていない市長の積極答弁の裏付けがない
     ・これまでの経過、宝塚市行政のあり方が問われる
  3. 大阪採石跡地について
    (1)工業団地、市民運動公園等
    (2)埋め戻し工事の進ちょくと旧操業場所の法定期限切れの問題
  4. ISO14001取得について
     ・コンサルを入れず職員の分担で
18 北山照昭
  1. マンションストック対策について
    (1)マンション管理適正化法等に基づく宝塚市の努力義務について
    (2)マンションの総合調査実施について
    (3)マンションへの情報提供について
    (4)マンション管理に関する相談窓口の設置について
    (5)共同住宅に対するバリアフリー改修補助事業について
    (6)住宅マスタープランの見直しと住宅ストック対策について
  2. 歴史的建造物の文化財指定について
    (1)旧橋本関雪邸、三重塔について
    (2)井植山荘、多宝塔について
  3. 入札制度の改革について
    (1)平成12年7月以降の入札制度の改革について
    (2)入札制度改革の効果(定性的および定量的)について
    (3)横須賀市における取り組みについて
  4. 巡礼街道の保全と中山寺3丁目の民間開発について
    (1)第4次宝塚市総合計画における方針と計画について
    (2)宝塚市都市景観基本計画と今日までの具体的取り組みについて
    (3)開発指導要綱第28条に基づく協議について
    (4)都市景観デザイン審査会における審議について
19 石倉加代子
  1. 宝塚市立病院の高度先進医療について
    (1)市立病院での高度先進医療の具体例と高度先進医療機器の整備状況
    (2)生物テロ対策について具体的な対応策は?
    (3)病院機能評価認定施設として
     ア.病院はどのように変化
     イ.具体的な対応策
  2. 宝塚市における地球環境保全への取り組み
    (1)地球温暖化対策の推進に関する法律をうけて本市での取り組みはどうなっているか
    (2)「ISO14001」認証取得を目指して
     ア.ISO14001認証取得に向かわせた経緯
     イ.ISO14001認証取得の現状と今後の取り組み
    (3)森林保全について
    (4)宝塚の大気
  3. 学校園施設における環境への取り組み
    (1)学校教育施設についての考え方
     ア.長尾南小学校・宝塚第一小学校・仁川小学校(体育館・プール)・仁川幼稚園等
    (2)宝塚第一小学校校舎改築事業・校舎新築工事について
     ア.全体構想について
     イ.シックハウス問題への取り組みについて
     ウ.ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼン及びスチレンの測定
     エ.子ども達への環境教材について
    (3)エコスクールの推進について
  4. 子ども達の学習環境
    (1)環境学習の取り組みについて
    (2)コンピューター導入活用は
    (3)LL教室の活用は
    (4)小学校でのALT(外国人英語講師)について
    (5)幼稚園・小学校の連携について
  5. LD(学習障害)とADHD(注意欠陥多動性障害)について
    (1)理解と対応について
  6. 高齢者保健福祉の実施状況
    (1)介護サービスの実施状況
     ア.通所リハビリテーションの現状
    ステップハウス宝塚において
     イ.訪問リハビリテーションの現状と課題
    (2)市民意識調査と市民アンケートの実施について
     ア.健康福祉施策に関する市民意識調査について
     イ.介護保険制度への関心について(最近行った結果)
     ウ.ひとり暮らし高齢者の実態把握調査について
20 草野義雄
  1. 3市1町(宝塚市、伊丹市、川西市、猪名川町)合併・広域行政の問題 (3市1町合同で行うTIKIカード事業について)
    (1)TIKIカードとは何か。目的と活用内容
    (2)阪神北部広域行政研究会の実施事業にのっていないのはなぜか。情報公開について
    (3)住民票取得の3市1町の現状について。交付施設数や自動取得機などの現状
    (4)日本電気株式会社(NEC)とのコンソーシアム結成について
    (5)3市1町での活用範囲や内容の違いについて
    (6)電子自治体実現におけるパソコン研修の充実について
  2. サンビオラ3番館(南口駅前再開発)再生(リニューアル)事業について
    (1)再生計画の目的・理念は何か
    (2)平成13年7月16日の臨時総会で否決されたのに、平成13年7月30日の臨時総会で可決に至 った経過について
    (3)ソリオ株式会社への保有床売却代金が約1.5倍に引き上げられた理由は
    (4)再生後もサンビオラに残る区分所有者は。残留に対する支援策は。無利子の特別融資を
    (5)工事内容と工事に伴う営業への影響は
    (6)再生(リニューアル)事業がソリオ株式会社の経営に及ぼす影響について
  3. 保育問題について
    (1)新しい保育計画策定状況について
    (2)分園の問題点について
     ア.国・県へ要望事項について
     イ.要望内容を市の加算補助で実現を
     ウ.三和建設が関わった経過について
    (3)逆瀬川あゆみ保育園の優先入所について
    (4)公立保育所の定員外入所について
    (5)保育内容の格差と保育料について
    (6)保育所の安全対策について
    (7)失業など環境激変に伴う新たな減免措置について
  4. ごみ問題について
    (1)鉄枠製のごみステーションについて
    (2)生ごみ処理機助成制度実施を
  5. 学童保育について
    (1)待機児童の現状と対応策について
    (2)宝塚第一小学校、末成小学校の問題について
     ア.教室を隣り合わせに
    (3)土曜日の体制について
    (4)補助員の研修について

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 総務課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2034 ファクス:0797-74-6902
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。