宝塚市DX導入計画策定支援補助金
事業の目的
新型コロナウイルス感染症拡大により変容した社会において、市内事業所のデジタル化を促進することで、市内事業所の経営課題の解決や事業の変革を図り、もって本市経済の活性化を図ることを目的とします。
補助対象者及び事前申請の要件
(1)市内事業者(規模、法人・個人を問わない)
(2)引き続き市内で事業を継続する意思があること
(3)市税の滞納がない事業者(ただし、滞納がある場合でも分割納付、徴収猶予等の手続きをしている、又はする意思があるときは、この限りではない。)
(4)宝塚市暴力団の排除の推進に関する条例に規定する暴力団又は同条に規定する暴力団密接関係者でないこと
(5)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の適用を受ける業種を営んでいないこと
(6)政治団体並びに宗教上の組織及び団体でないこと。
(7)事業所内でDX推進に向けた計画を策定し、経営課題の解決または事業を変革する意思があること
本申請の要件
下記の(1)~(4)のいずれも満たすことが要件です。
(1)事前申請をしたこと
(2)専門家等の指導によるDX推進に向けた具体的な概ね3年間の計画を策定したこと
(2)令和4年度~令和7年度にかけて、毎年度進捗を別紙様式により報告すること
(3)計画策定後、市や商工会議所等が求めた場合は事例発表等に協力すること
補助率、補助の限度額、補助対象経費
(1)補助率 補助対象経費の1/2以内
(2)補助の限度額 25万円
(3)補助対象経費 DX導入計画策定に係る費用のうち、下記に掲げる費用。
手数料・委託料(専門家招聘費用)
研修費(DX関連のセミナー等への参加費用)
スケジュール(いずれも令和4年度)
・5月2日(月曜日)~6月30日(木曜日) 事前申請期間
※申請件数が予定件数を下回った場合は、2次事前申請期間を設けます。
その際の日程につきましては、市ホームページ等に掲載いたします。
・11月30日(水曜日)まで 本申請期間(事前申請が必須)
・12月中旬から下旬頃 審査会
・1月上旬から中旬頃 補助金交付決定
事前及び本申請
(1)申請書類提出方法 郵送(各期限日必着)か直接持参
※受付時間は、9時~17時(土日祝日・年末年始除く)です。
(2)提出・問い合わせ先
〒665-8665
宝塚市東洋町1番1号
宝塚市 産業文化部 産業振興室 商工勤労課 電話:0797-77-2011
(3)申請書類様式
市のホームページからダウンロードするか、上記提出先まで直接取りに来てください。(郵送は致しかねます。)
※申請時に必要な添付書類は申請書の書式1ページ目に記載しています。
事前申請、本申請に必要な書類はこちら
本申請後に必要な書類はこちら
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 産業振興室 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。