たからづか子育て応援プロジェクト(事業者の方向け)
本プロジェクトにご参加いただける市内事業者様を募集します(令和4年3月18日まで募集しています。)
目的
国の子育て世代当臨時特別支援事業について、本市では18歳以下の児童を養育する支給対象世帯に対して現金10万円での給付を実施しました。
この支援事業がより子育ての充実に資するよう、市内事業者の中から、商品・サービス等の付加や割引(以下、キャンペーン)などを実施していただける事業者(以下、協賛事業者)を募集します。
市の広報媒体等を活用し、協賛事業者及びキャンペーンの内容などを積極的に周知することで、子育て世代への支援やこのプロジェクトの趣旨に賛同いただいた協賛事業者の振興に資することを目的とします。
概要
協賛事業者にキャンペーンを実施して頂き、消費者の利便性の向上、子育ての充実を支援して頂きます。市はホームページやSNSなどの広報媒体やプロジェクトステッカーなどを活用し協賛事業者及びキャンペーン内容などを積極的に情報発信し、利用を促進します。
プロジェクト期間
令和4年2月1日~3月31日
キャンペーン内容の設定について
本プロジェクトの目的に沿ったキャンペーンであれば、内容や対象とする方についての制限はありません。事業者様ごとに自由に設定していただくことが可能です。
例)市ホームページに掲載しているロゴマークを店頭で提示または子ども連れで入店すれば子ども用おもちゃプレゼント、(条件なく)子育てに関する商品購入時5%割引、塾入会金3,980円を無料、お子様ランチ500円を無料、など
※あくまで例ですので各事業者様のご判断で無理のない範囲でご協力いただけますと幸いです。
参加のお申込について
参加方法 |
兵庫県電子申請共同システム(e-ひょうご)から「たからづか子育て応援プロジェクト参加申込」より必要事項をご入力いただき申し込みいただくか、本ページ下部から様式を取得し、必要事項を記入の上、宝塚市商工勤労課までご提出ください。 |
応募期間 |
令和4年1月18日(火曜日)~3月18日(金曜日)まで |
留意等事項 |
(1)キャンペーンに対する市からの補填はありません。このプロジェクトの趣旨にご賛同いただける事業者の方がお申込み頂きますようお願いします。 (2)お申込みの際は、別紙の「たからづか子育て応援プロジェクト募集要領」の内容をご確認ください。 (3)原則、個店ごとの申請とします。事業組合(商店街等)で申請される場合は、別途ご相談ください。 (4)キャンペーンを実施される期間は、プロジェクト期間から自由に設定してください。 (5)本プロジェクトは、3月31日までですが、以降、キャンペーンを実施していただくことを妨げるものではありません。 |
掲載決定後、通知書とともにプロジェクトステッカーを送付しますので店頭などに貼り付けて頂き、周知にご活用、ご協力をお願いいたします。
市民の方向けのページ
※協賛事業者様、またそのキャンペーン内容もこちらよりご確認いただけます。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 産業振興室 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。