ロシア料理
ロシア料理の特徴
ロシア料理はフランス料理や中央アジアなどのアジア系の料理を取り入れてつくられたもので、サワークリームを使った料理やスープ料理は日本人の口にも合うものが多いです。フランス料理の順番に料理が出てくるスタイルはロシア発祥で、料理が冷めないようにするためにそのスタイルがとられたそうです。
ポドザルカ
ポドザルカとはロシアの豚肉料理で、ご飯、マッシュポテト、マカロニなどと一緒に食べます。
材料(5人分)
・豚ロース 400グラム
・玉ネギ 100グラム(1/2個)
・水 200ミリリットル
・コンソメ 1個
・カットトマト缶 大さじ3(※トマトケチャップでも代用可能)
・塩
・こしょう
・パプリカ 少々
・サラダ油 少々
・バター 大さじ1
・小麦粉 大さじ1
つくり方
(1)豚肉を1cm×4cmの形に切る
(2)玉ネギはみじん切りにする
(3)フライパンにサラダ油とバターを入れ、豚肉を入れ10~20分ほど焼く
(4)玉ネギ、トマトを塩、こしょう、パプリカで味をつけ、5~10分炒める
(5)コンソメを水に溶かし、水溶き小麦粉とミックスして(4)に入れる
(6)豚肉に(5)を入れ、2分ほど炒める
(レシピ提供)宝塚市国際交流協会
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 宝のまち創造室 文化政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
電話:0797-77-2009 ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。