街から10分の別世界「もうひとつの花の道あるき」
イベントカテゴリ: 健康 お出かけ
JR福知山線廃線敷ハイキング(2021年4月4日・7日・9日)
もうひとつの花の道あるき~街から10分の別世界~

観光ガイド夢さがし隊がJR福知山線廃線敷をご案内しながら、歴史や自然に関する豆知識を説明します。
4月4日(日曜日)、9日(金曜日)・・・A、B コース
4月7日(水曜日) ・・・C コース
- Aコース(約3km)
JR武田尾駅→親水広場→JR武田尾駅 - Bコース(約5km)
JR武田尾駅→親水広場→長尾山第一トンネル→JR武田尾駅 - Cコース(約7km)
JR西宮名塩駅→北山第一トンネル→高座岩→長尾山第一トンネル→桜の園入口→JR武田尾駅
- 日程
-
令和3年4月4日(日曜日)
令和3年4月7日(水曜日)
令和3年4月9日(金曜日) - 開催時間
-
午前9時30分から午後0時30分まで
A・Bコース 10時~12時30分 Cコース 9時30分~12時30分
- 対象
どなたでも
申し込み多数の場合は抽選- 施設
- 内容
(1)はがき、ファクスによる申込み
次の事項を記入の上、下記宛先までお申込みください。
〔必要事項〕
・「もうひとつの花の道あるき」参加希望
・希望日(複数日程希望の場合は優先順位も)
・希望コース(4/4、9に関してはA、Bコースのいずれかより
お選びください)
・代表者の氏名(ふりがな)、性別、年齢、郵便番号、住所、
連絡のつく電話番号
・参加人数
・同伴者全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢
〔お申込み〕
宝塚市国際観光協会
〒665-8665 兵庫県宝塚市東洋町1-1宝塚市役所観光企画課内
ファクス 0797-74-9002(2)市ホームページによる申込み
こちらのページ下にある「関連情報」のリンクからお申込み
いただけます。- 定員
A・Bコース 各日10名
Cコース 20名 (応募者多数の場合、抽選となります」- 費用
必要
500円(お土産付、当日支払い)
- 主催
-
宝塚市国際観光協会
- 共催
宝塚市
- 注意事項
<お申込後のご案内>
- 申込多数の場合は抽選となります。抽選結果は受付期間終了後、約1週間後に代表者様へのみ連絡いたします(諸般の事情により遅れる場合があります)。
- 当選された場合、当日の行程表を封書にてお送りします。
<その他のご案内>
- 荒天等の事情で開催が困難と判断した場合は、中止の連絡を代表者様へお電話いたします。
- 感染症予防のため昼食や足湯は行いません。
- 子ども料金はご用意しておりません。
- 廃線跡には古い枕木や敷石が残っておりますので、足元には十分ご注意ください。また、残存する工作物や柵は老朽化している部分もありますので、不用意に近寄らないようお願いします。
- 廃線敷(2時間)にトイレはありませんので予めご承知おきください。(廃線敷出入口にございます)
- 歩きやすい靴・服装でご参加ください。
- マスク・懐中電灯は必ずご持参ください。
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 宝のまち創造室 観光企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-2012 ファクス:0797-74-9002
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。