宝塚市立温泉利用施設の活用検討に向けて
サウンディング型市場調査の結果報告
以下の通り調査を実施しました。
令和元年10月 3日(木曜日) 対象施設現地見学会を実施
令和元年10月29日(火曜日) 対話を実施
宝塚市立温泉利用施設の活用検討に向けて
サウンディング型市場調査の実施
※調査は終了いたしました。
宝塚市立温泉利用施設は、市民の健康増進及び交流並びに観光誘客を図る施設として平成13年(2001年)11月に完成しました。現在は指定管理者制度(利用料金制)を導入し、市内外を問わず多くの利用者でにぎわっております。公共交通機関等とのアクセスも良好で観光資源としてのポテンシャルが高いものの、同施設は築17年が経過し、施設を今後維持し続けるには躯体や設備の更新費用が想定されることから、市として最適な施設の在り方について検討を行う必要があります。つきましては、現在の指定管理期間の終わる令和4年(2022年)7月以降について、当該施設の更なる有効活用や新たな事業展開の可能性を調査・把握するため、サウンディング型市場調査を実施します。
対話(サウンディング型市場調査)の流れ
現地見学会申込期間:令和元年9月25日(水曜日)17時まで
現地見学会 :令和元年10月3日(木曜日)※希望者のみ
申込期間 :令和元年10月11日(金曜日)17時まで
対話の実施 :令和元年10月28日(月曜日)・29日(火曜日)(予定)
添付ファイル
-
サウンディング型市場調査募集概要 (Word 129.2KB)
-
エントリーシート(別紙1) (Excel 28.0KB)
-
現地見学会参加申込書(別紙2) (Excel 26.0KB)
-
ヒアリングシート(別紙3) (Word 27.9KB)
-
施設概要【資料1】 (Word 1.2MB)
-
施設平面図等【資料1】 (PDF 1.4MB)
-
施設平面図【資料1】 (PDF 289.8KB)
-
収支状況・利用状況【資料2】 (PDF 189.2KB)
-
平成28年の修繕履歴【資料3】 (PDF 139.6KB)
-
平成29年の修繕履歴【資料3】 (PDF 93.4KB)
-
平成30年の修繕履歴【資料3】 (PDF 111.4KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 宝のまち創造室 観光企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-2012 ファクス:0797-74-9002
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。