ダンス×音楽×映像パフォーマンス

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1039350 更新日  2020年11月30日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: お出かけ 文化・芸術

TRADロゴ

TRAD オープニングイベント

ダンス×音楽×映像パフォーマンス

宝塚市出身で元enraダンスパフォーマーの和多谷沙耶、リキッドライティングの技法を用いたパフォーマンスを行う映像クリエーターの仙石彬人、国内外で活躍する作曲家でヴァイオリニストのイガキアキコ。
異なるジャンルのアーティスト3人が、個々にまたはコラボレーションし、1日限りのパフォーマンスを披露します。
即興で生み出される不思議な時間・空間をお楽しみください。

イベント報告 ~ありがとう! TRADレポート~

パフォーマンスのダイジェスト動画および写真を、TRAD公式サイト(下記)にて公開しています。ぜひご覧ください。
※イベント詳細ページの下のほうに、「ありがとう!TRADレポート」の記事があります。

仙石彬人ライブパフォ―マンス

出演者
(左から)和多谷 沙耶、イガキ アキコ、仙石 彬人

このイベントは終了しました。

日程

令和2年10月31日(土曜日)

開催時間

午後4時45分から午後5時45分まで

対象

どなたでも
※イス席でご鑑賞いただきます

施設

文化芸術センター 1階キューブホール

申込締切日

令和2年10月18日(日曜日)
申し込み方法など、詳細は下記参照
このイベントの申込は終了しました

内容

和多谷沙耶によるトークと、ダンス・音楽・映像を組み合わせたライブパフォーマンス、の二部構成です。

定員

20名(事前申込制。応募多数の場合は抽選)

費用

不要

出演
  • 和多谷 沙耶(わたたに さや):ダンスパフォーマー
  • 仙石 彬人(せんごく あきと):映像クリエーター
  • イガキ アキコ:音楽家。ヴァイオリニスト
注意事項

【新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】
下記についてご理解、ご協力をお願いします。

  • 新型コロナウイルス感染症の感染状況などにより、イベントを急遽中止する場合があります。その際は当ホームページにてお知らせします(参加者の方には別途連絡いたします)。
  • 発熱や倦怠感などの体調不良が見られる場合は、ご参加をお控えください。
  • ご来館の際はマスクをご着用ください(乳幼児や、やむを得ない事情がある場合は除く)。
  • 建物入口にて、検温および手指のアルコール消毒にご協力ください。
申し込み受付期間

令和2年10月5日(月曜日)~10月18日(日曜日)

申し込み時の注意
  • 1度に申し込める参加者数は、最大4人です。
    (3歳未満のお子様で、大人の膝の上に座る場合は人数に含みません)

  • おひとり様1回しかお申し込みいただけません。
    (複数の応募、参加者名が重複している応募は無効とさせていただきます)

イベントの様子を主催者(宝塚市、宝塚市国際観光協会)が記録・情報発信のため撮影します。
撮影した写真、映像、記録などの所有権は主催者に属し、雑誌やWEBサイト、ブログなどに掲載されることがありますので、あらかじめご了承ください。
申し込み方法

往復はがき または インターネット
★このイベントの申し込みは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

はがきでのお申し込み

往復はがきに必要事項を明記し、下記までお送りください。10月18日必着

〈必要事項〉
 1.参加者数(※最大4人) 2.参加者の氏名 3.電話番号(代表者のみ)
 

〈送付先〉
 〒665-8665宝塚市東洋町1-1
 宝塚市文化政策課「TRAD パフォーマンス係」

※返信はがきの表には、返信先の住所・宛て名をあらかじめご記入ください。

 

インターネットでのお申し込み

下記専用フォームよりお申し込みください。
入力画面は、10月5日午前0時から10月18日午後11時59分まで表示されます。

主催

宝塚市、宝塚市国際観光協会

特別協力

TOA株式会社

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 宝のまち創造室 文化政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2009 ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。