3館おさんぽラリー

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1041896 更新日  2022年2月17日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: お出かけ 文化・芸術 キッズ

【文化芸術センター、手塚治虫記念館、宝塚文化創造館】3館おさんぽラリー 

文化芸術センター庭園には、手塚治虫作品のキャラクターが10体かくれています。
それらを探したり、3つの施設を巡りながらクイズに挑戦しよう!

問題用紙は、文化芸術センター メインギャラリー、手塚治虫記念館、宝塚文化創造館すみれ♪ミュージアムの、いずれかの展覧会に入場された方に配布します。

全問回答した人には、TARDオリジナルポストカードをプレゼント!
あなたは何問わかるかな?

※問題用紙の配布は、在庫が無くなり次第、終了します。
(正解の配布・景品の交換は2月28日まで受け付けます)

手塚治虫記念館でのクイズ用紙の配布は終了しました(2月5日)。
文化芸術センター、宝塚文化創造館での在庫も残りわずかです(2月15日時点)。

3館おさんぽラリーのイラスト

日程

令和3年9月4日(土曜日)から 令和4年2月28日(月曜日)

開催時間

午前10時から午後5時まで

施設ごとに、開館時間および最終受付時間は異なります

対象

文化芸術センター(2階 メインギャラリー)、手塚治虫記念館、宝塚文化創造館(2階 すみれ♪ミュージアム)の、いずれかの主催展覧会に入場された方

施設

文化芸術センター、手塚治虫記念館、宝塚文化創造館

内容

文化芸術センター庭園に隠れている手塚治虫キャラクターを探したり、施設を巡りながらクイズに挑戦しよう。
全問回答者には、ポストカードをプレゼント!

定員

2万人(先着)

費用

参加無料(ただし、3館いずれかの主催展覧会に入場した方に限ります)

主催

宝塚市

参加方法
  1. 文化芸術センター(メインギャラリー)、手塚治虫記念館、宝塚文化創造館(すみれ♪ミュージアム)のうち、どこか一つの展覧会に入場し、クイズ用紙をもらう。
    ※年齢制限はありません。
  2. 庭園や施設をまわってクイズに挑戦!

解き終わったら、用紙に記載の「景品交換場所」へ。正解をお渡しします。全問回答者には参加賞や素敵な特典も!
※クイズの実施期間中であれば、後日持参でもOKです。

クイズ用紙は、在庫が無くなり次第、配布を終了します。ご了承ください。

注意事項

開館時間、休館日等は施設によって異なります。詳細は各館のホームページをご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 宝のまち創造室 文化政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2009 ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。