【COOL CHOICEイベント】『2050年の天気予報~身近な天気と地球温暖化~』を開催しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1017369 更新日  2016年12月12日

印刷大きな文字で印刷

COOL CHOICEイベント 「2050年の天気予報~身近な天気と地球温暖化~」を開催しました

平成28年11月12日(土曜日)、宝塚ホテルにて「2050年の天気予報~身近な天気と地球温暖化~」を開催しました。当日は、幅広い年齢層の方々400名にご参加いただき、会場は満席となりました。
(主催:宝塚市、共催:宝塚商工会議所)

配布資料

 

ご参加いただきました皆さまには、地球温暖化防止に関する啓発資料を宝塚商工会議所オリジナルのクリアファイルに入れて参加記念品として配布しました。


講演会の様子

 

イベント(講演会)には、気象予報士・気象キャスターとしてご活躍中の井田寛子さんを講師としてお迎えし、講演会を行いました。

井田さんは、今回、初めて宝塚に来ることができたことや初めて手塚治虫さんが生まれ育った市だと知ったこと、ルマンの美味しいサンドウィッチなど「宝塚」にまつわる話から始まりました。


現在、ご出演されている朝のニュース番組(TBS系列 あさチャン!)には、午前2時に起きて午前3時には出勤されているなど、苦労されていることや出演者との裏話などを交えてお話いただき、会場からは、「大変だな~」「へぇ~」という声があがっていました。


そして、講演会のテーマである「天気」と「地球温暖化」について、「天気予報は、とても身近なものになっているのに、地球温暖化と聞いても関係が無いように思いがち。地球温暖化によって、日本の四季が変わってきたり、農作物が影響を受けていたりと様々な影響が出てきています。今起きていることについてみんなで一緒に考えましょう」と呼びかけられました。

クイズの様子

 

また、天気予報で耳にする言葉のクイズも行なわれました。
「夕方には雨が降るでしょう」というの「夕方」は何時から何時のこと?「1時間50ミリの雨」ってペットボトルの本数だとどのくらい?
知っているようで知らなかった言葉に参加者の皆さんは興味津々。楽しそうにクイズに参加され、盛り上がりました。


講演会の様子

 

ご講演だけでなく、地球温暖化への対策を取った場合と取らなかった場合で、今後の地球の気温はどのように変化していくかをシュミレーションした動画も紹介いただきました。地球温暖化を防止するための対策は、結果がすぐに分かるものではないですが、30年、50年と経てば、明らかに気温の違いが出てくるということを実感できました。


質問の様子


最後まで、参加者からの質問に丁寧に答えてくださった井田さん。
「地球温暖化を防止する対策は、すぐに結果が出るものではないけれど、私も地球温暖化の防止に向けて、まずは関心を持っていただけるよう講演会などを通じて啓発していきます。「地球温暖化と言われても自分には関係ない」と思わず、未来を見据えて、今できることを取り組むことが大切です。」と教えていただきました。


「日本では、地球温暖化を防止する取組は、辛くて我慢するといったイメージがありますが、海外では、未来を変えるための楽しい取組として考えられています。ぜひ、視点や思考を変えて、楽しく考えてほしいです!」と呼びかけられ、講演会は終了しました。


井田寛子さん

 

「COOL CHOICE」の取組をクイズ形式でご紹介いただくなど、地球温暖化防止のための考えるきっかけとなった講演会。「COOL CHOICE(賢い選択)」は、地球温暖化の原因といわれている温室効果ガスを削減するため、環境省により国民運動として推進されています。例えば、エコカーを買う、エコ住宅を建てる、エコ家電にする、公共交通機関を利用するという「賢い選択」を生活の中で取り組むことが大切です。


 

講師の井田さんをはじめ、当講演会のPRのためエフエム宝塚にご出演いただいた田代大輔さん(NPO法人気象キャスターネットワーク事務局スタッフ 及び オフィス気象キャスター株式会社代表取締役)、当講演会にご参加いただいた皆さま、関係者のみなさまに改めてお礼を申し上げます。次世代のために「COOL CHOICE(賢い選択)」の実践をお願いします!

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境室 地域エネルギー課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2361 ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。