宝塚すみれ墓苑内施設のご案内

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1003502 更新日  2021年6月29日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス対策について

宝塚すみれ墓苑、長尾山霊園、西山霊園、市営火葬場では以下の新型コロナウイルス対策をしています。

・消毒液(手指用)を設置
・施設内のアルコール消毒の徹底
・事務所等の換気
・職員のマスク着用
・職員の手洗い励行
・職員の検温
・兵庫県新型コロナ追跡システムのQRコード掲示(管理事務所、休憩所)

01

02

04

03

06

07

苑内施設の配置

宝塚すみれ墓苑の全景写真

墓所

一般墓所

一般墓所の写真


一般墓所はすべて通路に単列配置で南向き。1.2メートル幅のゆったりとした通路は車椅子でも楽々通行できます。

芝生墓所

芝生墓所の写真


ゴルフ場のフェアウェイを残して整備した芝生墓所はすべて単列配置で東南向き。緑の波を渡る風がさわやかです。

合葬式墓所

合葬式墓所モニュメント景観


苑内管理事務所のそばに合葬式墓所を設置しています。
礼拝広場からは芝生墓所や墓苑を包む山々等の自然を望めます。

その他の施設

駐車場

高低差のある苑内はゆるやかなカーブの車道と歩道で移動できます。墓所ごとにフラットにつながる駐車場をゆとりをもって配置していますので、それぞれの最寄りの駐車場からは、車椅子でも移動ができるバリアフリー構造となっています。

水汲み場

水汲み場の写真


墓所ごとに利用しやすい位置に水汲み場を設置し、手桶をご用意しています。

(注)苑内水汲み場の水につきましては、地下水を利用していますので、飲み水としてはご利用しないでください。
   管理棟内の水は飲用も可能です。

墓苑内休憩所とお手洗い

墓所内トイレの写真

墓所内休憩所の写真


墓苑内休憩所とお手洗いは墓所内 第6区の南側にあります。冷暖房完備で、墓参後の休憩やお食事、バスの待合いとしてもお使いいただけます。自動販売機も設置しています。

東屋

東屋の写真


墓所内 第1区および第12区(芝生墓所)に東屋を設置しています。

管理事務所

管理棟の写真


入り口に位置する管理事務所は、事務所機能のほか、休憩スペースを兼ねています。墓参の待ち合わせ、墓参後の休憩や語らいの場としてご利用ください。

展示されている額の写真


室内壁面に飾られている額は、管理棟前にある苑名の石碑に揮毫していただいた、宝塚市内在住の書家である片岡紫江(かたおか・しこう)さんの作品です。


休憩スペースの写真
休憩スペース

ガラス張りの管理棟の東西2箇所にある休憩スペースでおくつろぎください。ゆったりとしたソファからは、東の三蔵山、西の今井岳が望めます。

お飲み物は、自動販売機で販売しています。

受付カウンター

苑内のご案内、お問い合わせなど、受付カウンターで承ります。職員が苑内整備に従事するため席を離れているときは、携帯電話にご連絡ください。

お線香とろうそくを販売しています。
マッチや寝線香置きなどが必要なときは、受付でご提供いたしますのでお声掛けください。

宝塚すみれ墓苑のバリアフリー情報

宝塚すみれ墓苑(平成30年2月15日現在)のバリアフリー情報です。
お越しになられる際に、ご参考にしてください。

barrierfree

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境室 生活環境課(宝塚すみれ墓苑担当)
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2146(宝塚すみれ墓苑担当)
       0797-77-2073(霊園・火葬場担当) 0797-77-2074(都市美化担当) 
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。