たからづかファミリーホリDay!英語えほんで親子ヨガ体験を開催します
イベントカテゴリ: 子ども・子育て お出かけ キッズ
- 日程
-
令和2年5月31日(日曜日)
- 時間詳細
午後1時30分から午後3時まで
- 対象
未就学児、一般
乳幼児~小学生(保護者同伴)- 施設
公民館
東公民館 幼児室- 内容
毎日こどもを連れて行く場所に悩む!そんなあなたは、近所でちょっと変わった英語の体験をしませんか?
英語のえほんに親しむために、実際によみきかせをしたり、えほんの内容に合わせてヨガ体験をしたり!
ただのえほんの読み聞かせではありませんよ♪
体を動かしながら、こどもから大人まで一緒に楽しめる楽しい体験講座です。
英語えほんのおもしろさや、おうちでの導入方法のプチ講座もありますよ。
あなたも、おうち英語をはじめてみませんか?==たからづかファミリーホリDay!とは!?====
テーマは「家族で知ろう 遊ぼう つながろう!」
休日に、室内でゆっくり子どもと遊べる地域の遊び場がなかなかない・・!家族で地域交流がしたい!普段は仕事で忙しくてなかなか地域のあそびばに行けない・・!
もっと地域のことを知りたい!たからづかファミリーホリDay!は、休日に家族で参加できるファミリーイベントです♪
あそびやワークショップ、共食を通じて、地域の方と気軽に交流しましょう- 定員
10組
- 費用
必要
500円/1人(対象児のみ)(3歳以下・つきそい無料)- 持ち物
・ヨガマット(ない場合は大きめのバスタオル)
(ヨガに参加される人数分ご用意ください)
・飲み物
・汗拭きタオル
※動きやすい服装でご参加ください- 主催
-
エイフレメンバーズ(エイジフレンドリーシティ宝塚縁卓会議参加者)
エイジフレンドリーシティ宝塚とは、「おたがいさま」があふれるまち宝塚を目指す取り組みです。エイフレメンバーズは、エイジフレンドリーシティ宝塚の実践隊として、市民が主体となって様々な活動を行います。 - 申し込みサイト
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-0653 ファクス:0797-71-1355