災害時要援護者管理システム導入に係る情報提供依頼(RFI)の実施について
目的
宝塚市が取り組んでいる「災害時要援護者支援事業」において現在、台帳作成や管理作業については手作業かつ紙媒体での管理となっています。
これらをシステムでデータ管理することで、作業の効率化や業務の見直しを実施し、より精度の高い個別避難計画を作成することを目的に、システム導入に向けた準備として、機能要件、必要経費等を把握するため、情報提供依頼(RFI)を実施します。
情報提供依頼の概要
対象システム
災害時要援護者管理システム
スケジュール
(1)参加表明の受付
令和4年6月20日(月曜日)午後5時まで
(2)質問事項の受付
令和4年6月24日(金曜日)午後5時まで
(3)情報提供依頼回答書の提出期限
令和4年7月8日(金曜日)午後5時まで
参加表明の受付
参加表明については、本ページ下部に添付している記入要領内の「9 お問い合わせ先」に記載しているメールアドレス宛に電子メールにてお願いいたします。
電子メールの件名は「【宝塚市】災害時要援護者管理システム情報提供依頼参加表明(貴社名)」とし、本文に所在地・商号または名称・担当者氏名・連絡先を明記してください。
情報提供依頼に対する回答方法
参加を表明いただいた事業者は、下記の記入要領に沿って、情報提供依頼回答書を作成してください。
※仕様書・各種回答様式は、参加を表明していただいた事業者に送付します。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 地域福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-0653,0797-77-2076 ファクス:0797-71-1355