宝塚市介護サービス事業所等における感染拡大防止事業費補助金交付について
宝塚市介護サービス事業所等における感染拡大防止事業費補助金交付について
新型コロナウイルス感染拡大防止に要した経費について介護保険サービス事業所に対し、補助金を支給します。
対象事業者のうち、補助金の交付を希望される事業者は、下記内容及び別添の事業概要資料に基づき、期日までにご申請ください。
※受付期間について締め切りが変更となりました。確認をお願いします。
1 支給対象となる期間
令和2年4月1日以降に新型コロナウイルス感染拡大防止に要した経費
2 対象事業
令和2年4月1日以前に指定権者から指定を受け、申請時においても休業・廃業の届け出がされていない、下記の介護護事業所を運営している法人(医療みなし事業所を除く)
サービス種別 | 事業種別 |
介護保険サービス |
|
3 支給上限額
支給上限額 | 対象事業 |
200,000円 | 定員50名以上の介護老人福祉施設、介護老人保健施設、特定施設 |
100,000円 | 定員50名未満の介護老人福祉施設、介護老人保健施設、特定施設 |
100,000円 |
認知症対応型共同生活介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、 小規模多機能型居宅介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、通所介護、訪問看護、 訪問介護、訪問リハビリテーション、訪問入浴介護、通所リハビリテーション |
50,000円 | 令和2年4月1日時点で勤務するケアマネジャーが7名以上の居宅介護支援事業所 |
30,000円 |
令和2年4月1日時点で勤務するケアマネジャーが6人以下の居宅介護支援事業所 |
4 対象経費
本補助金における対象経費は、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とする以下の経費とします。
1.衛生用品等の感染症対策に要する物品購入
2.外部専門家等による研修実施
3.研修受講等に要する旅費・宿泊費、受講費用等
4.感染発生時対応・衛生品保管等に柔軟に使える多機能型簡易居室の設置等
5.感染防止を徹底するための面会室の改修費
6.消毒・清掃費用
7.感染防止のための増員の為発生する追加的人件費
8.感染防止のための増員等、応援職員に係る職業紹介手数料
9.自動車の購入またはリース費用(リース費用については令和2年度末分までが対象)
10.自転車の購入またはリース費用(リース費用については令和2年度末分までが対象)
11.普段と異なる場所でのサービスを実施する際の、賃料・物品の使用料
12.普段と異なる場所でのサービスを実施する際の職員の交通費、利用者の送迎にかかる費用
13.訪問介護員による同行指導への謝金(通所系サービス事業所が訪問サービスを実施する場合)
14.医療機関や保健所等とのクラスター発生時の情報共有の為の通信運搬費
5 支給申請の流れ
申請書の受付開始:令和2年(2020年)9月1日(火曜日)
補助金の支給時期:申請受付後3~4週間程度
6 申請手続き
受付期間
令和2年(2020年)9月1日(火曜日)~令和3年3月1日(月曜日)【必着】
※概算払いの場合は、同日を実績報告の締め切りとします。
※期日までに提出できない理由がある場合は事前連絡をお願いします。
申請方法
郵送にて申請書と添付書類を提出してください。
提出する際は、簡易書留やレターパックなど郵便物が追跡できる方法での提出をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、来庁による提出はご遠慮ください。
7 提出書類
・宝塚市介護サービス事業所における感染拡大防止事業費補助金交付申請書(様式第1号)
・対象経費を支出したことがわかる書類
領収書の原本(国・県の補助金に上乗せする場合に限り原本証明を記載した領収書の写し)
・国、県等から補助金を受けた場合
決定通知書の写し
・通帳の写し ※振込希望口座の金融機関名、支店名、口座番号等が確認できるもの。
※振込希望口座の名義人は、申請者(法人代表者)と同じ名義にすること。
8 留意事項
・申請書の内容について、担当課から問い合わせさせていただく場合がありますのでご協力をお願いします。
・補助金受領後に要件に該当しないことが判明した場合、偽りその他不正の手段により補助金を受領した場合、または他の法令等に基づく国、都道府県、市町村又はその他団体等の同様の補助金等の交付を受けた場合(ただし、対象経費からその補助金交付額を減じた場合に生ずる余剰分については除く。)は補助金の支給決定を取り消したうえで、全額返還していただきます。
・本補助金は概算払が可能です。概算払の場合は補助金を精算した額が交付した概算払の金額を下回ったときは、その差額を返還いただきます。
・上記説明だけでなく、必ず別添の事業概要資料をご覧ください。
9 問い合わせ先・提出先
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 宝塚市役所介護保険課 0797-77-2136
添付ファイル
-
1【要提出】宝塚市介護サービス事業所等における感染拡大防止事業費補助金交付申請書(様式第1号) (Word 19.0KB)
-
2【交付決定後提出】宝塚市介護サービス事業所等における感染拡大防止事業費補助金請求書(様式第3号) (Word 18.8KB)
-
3【概算払】宝塚市介護サービス事業所における感染拡大防止事業費補助金概算払申請書兼請求書(様式第4号) (Word 19.5KB)
-
4【概算払後提出】宝塚市介護サービス事業所における感染拡大防止事業費補助金実績報告書(様式第6号) (Word 15.3KB)
-
5【概算払確定後提出】宝塚市介護サービス事業所における感染拡大防止事業費補助金概算払い精算書(様式第8号) (Word 15.2KB)
-
宝塚市介護サービス事業所における感染拡大防止事業費補助金交付要綱 (Word 21.4KB)
-
宝塚市介護サービス事業所における感染拡大防止事業費補助金交付に関する手引き(10月6日一部変更) (Word 29.4KB)
-
対象経費 (Word 14.1KB)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 介護保険課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-2136(給付担当) 0797-77-2162(保険料担当)
0797-77-2038(認定担当) 0797-77-2069(資格担当)
ファクス:0797-71-1355
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。