老人福祉センター・大型児童センター(フレミラ宝塚)のコロナ対策について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1036626 更新日  2022年3月21日

印刷大きな文字で印刷

令和4(2022)年3月22日から県独自措置終了日まで、以下のとおり対応します。

 老人福祉センター・大型児童センター(売布東の町12-8、通称「フレミラ宝塚」)につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下のとおり対応します。

 

1 令和4(2022)年3月22日(火曜日)から県独自措置終了日まで

 ・開館時間は通常どおり、9:00~21:00(土日祝は9:00~17:00)

 ・人と人との距離の確保、部屋の換気、手洗い等、十分な感染防止対策の徹底

 

※利用にあたってのお願い

 ・入口にて検温、手指消毒のご協力をお願いします。

 ・マスク着用のご協力をお願いします。

 ・混雑時は利用制限(時間・人数)を行う場合がありますので、ご協力をお願いします。

 

 サービス内容等につきましては、施設のホームページ等をご確認ください。 

 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。


(問い合わせ先)
 全般的なことについて・・・市高齢福祉課  0797-77-2075
 個別の利用について・・・・フレミラ宝塚  0797-85-3861
                                  

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 安心ネットワーク推進室 高齢福祉課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2068(権利擁護・介護予防・高齢者相談一般担当) 
        0797-77-2067(高齢者バス・タクシー運賃助成担当)
        0797-77-2075(おむつ給付・住宅改造担当)        
ファクス:0797-71-1355
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。