健康チャレンジ宝塚2022

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1045369 更新日  2022年12月13日

印刷大きな文字で印刷

特定健診+がん検診+健康づくりで豪華賞品を当てよう!

今年も宝塚市国民健康保険加入の40歳以上の方の特定健診など各種健診の受診と健康づくりを応援します!

特定健診 または がん検診 または 人間ドックの受診と健康づくりの活動記録を行い、チャレンジシートを国民健康保険課へ提出していただくと抽選で100名様に宝塚産の物産等が当たります。

ぜひ、この機会にご自身の健康について見直してみませんか。

 

※兵庫電子申請共同運営システム内のフォームへアクセスします。

参 加 条 件

対  象  者  : 保険税を完納している40歳以上の国民健康保険被保険者
                                                      (昭和58年3月31日以前にお生まれの方)

チャレンジ期間: 令和4年4月1日(金曜日)~令和5年2月28日(火曜日)※    

応 募 期 間: 令和4年5月9日(月曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
                                                                 (郵送の場合消印有効) 

※チャレンジ期間とは、特定健診・がん検診の対象期間及び目標実施期関のことです。

抽選で100名様に賞品が当たります

※賞品の発送は令和5年4月頃です

※当選者の発表は厳正なる抽選のうえ、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

A 宝塚歌劇 S席ペアチケット   ペア15組 30名

 ※演目・公演日・座席の指定はできません。
  あらかじめご了承ください。

B 宝塚市産 お米 5kg    15名

宝塚市産 お米5kg

C 宝塚はちみつ 300g×2種類セット   10名

宝塚はちみつ

D 金ごま本舗 商品詰め合わせセット   15名

金ごま本舗

E 無塩ドットコム 無添加・減塩調味料セット   15名

無塩ドットコム

F さん志ょうや本家 佃煮セット(かえで)   15名

さん志ょうや本家

応 募 方 法

1.下記のファイルからチャレンジシートをダウンロードする

  または、下記のURLより電子申請する

  (チャレンジシートの郵送も承ります。)

2.以下の(1)(2)の活動に取り組み、取り組み日をチャレンジシートへ記入する

(1)特定健診 または 人間ドック または がん検診を受診する

→宝塚市が行っている特定健診とがん検診を受診しましょう。(複数可)

 (各健診(検診)についてのお問い合わせは健康推進課(☎86-0056)へ)

(2)健康づくりに挑戦する

→健康づくり項目のうち必須チャレンジと選択チャレンジのうちの1つを
 20日間取り組みましょう。

 【必須チャレンジ】1日15分以上運動する

 【選択チャレンジ】

 1:1日に1回以上、歯ブラシ以外のケア用品(歯間ブラシ、フロス(糸ようじ)など)を使用して
   口腔ケアを行う

 2:1日に野菜350g以上(野菜総菜の小鉢が5杯以上)を摂取する

 3:禁煙をする

 4:飲酒を1日、純アルコール20g以下にする

3.必要事項を記載のうえチャレンジシートを窓口・郵送または電子申請にて提出する

  令和5年2月28日 消印有効

 

添付ファイル

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 市民生活室 国民健康保険課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2063(給付担当) 0797-77-2065(資格・賦課担当)
   0797-77-2122(国民健康保険税収納担当)
ファクス:0797-77-2085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。