新型コロナウイルス感染症拡大に伴う図書館利用のお願い
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、宝塚市立図書館(分室)の利用についてのお願いです。
図書館は、新型コロナウイルス感染症拡大に注意しながら開館しています。
緊急事態宣言は解除となりましたが、宝塚市立図書館(分室)は、感染拡大防止対策を
講じつつ、通常どおり開館しています。
開館時間及び休館日について
開館時間は、通常どおり「午前9時30分から午後6時まで」です。
なお、金曜日は、従来どおり午後7時までの開館です。
※ 毎週水曜日は、休館日です。
宝塚市立中央図書館は毎月第2金曜日、西図書館は毎月1日が、図書整理のための休館日です。
※ 休館日の予約図書のお渡しは、午前10時から午後6時までにお願いします。
資料の貸出・返却について
・貸出しは従来どおり、本や雑誌などを15冊まで(全館合計)、2週間借りることができます。
貸出期間の延長は、期限内に図書館にご相談ください。期限を過ぎると延長はできません。
・中央図書館及び西図書館には、利用者向け図書消毒機があります。ご利用ください。
返却は、開館時間内でもブックポストを利用できます。
・音楽CD類、他自治体からの借用資料は、今までどおり図書館カウンターでお返しください。
各種行事等の変更や休止について
感染拡大防止対策を講じて、図書館の各種サービスの多くは実施していますが、
AV閲覧コーナー、CD試聴席、閲覧用座席等の一部など使用できないものもあります。
「上映会」など一部行事で休止しているものもあります。
また、実施する行事も、定員を削減するなどの対策をして実施しています。
今後事態の推移を見つつ、変更等が生じましたらその都度、下記「関連情報」等で
お知らせします。
来館にあたってのお願い
・発熱など体調の悪い方は、ご来館をお控えください。
・入館時にはマスク等の着用をお願いします。
※ 未着用の方は、入館をお断りする場合があります。
・図書館入口等に設置の消毒液で手指の消毒をお願いします。
・長時間の滞在は、お控えください。
・混雑する日(土日や祝日)や時間帯(午前中、16時以降)を避けての来館をお願いします。
・図書館利用券を持参ください。
・貸出状況や予約状況の確認は、図書館Webサイトか電話でお願いします。
・読書の前後には、手洗い消毒をお願いします。
以下の点をご了承ください。
・混雑時には入場制限をする場合があります。(時間制限・人数制限等)
・窓口には、飛沫感染防止のため、ビニールシートをかけています。
・定期的にカウンター等の清掃を行っています。
・図書館利用券の受け渡しは、トレイ等を使用させていただく場合があります。
・職員はマスク等の着用と「手洗い」「うがい」を励行していますが、利用者との対話は極力
控えさせていただきます。また、館内で作業中の職員への直接の声掛けは、ご遠慮ください。
サーモグラフィ使用協力のお願い
現在、図書館入口にサーモグラフィを設置しています。
入館者の体温を自動的に測定し、一定以上の高体温の方に対してお知らせするものです。
なお、以下の状況では、正しく測定できない場合があります。
(1) マスクや髪の毛等で、顔の一部が隠れている。(フェイス・シールド装着を含む)
(2) 額(おでこ)部分に汗をかいている。
(3) 入館後すぐ。(外気温の影響を受けている場合があります。)
(4) カメラ下の画面に、2人以上で映っている。(他の人の温度も測定します。)
上記(1)~(4)で、高熱と判定された場合、数分後に再度の測定をお願いします。
再測定の際には、マスクを外す、汗を拭く等の対応をしてください。
「兵庫県新型コロナ追跡システム」協力のお願い
入館の際、「兵庫県新型コロナ追跡システム」登録のご協力をお願いします。
※ 登録方法については、館内入口付近にポスターを掲示しています。そちらをご覧ください。
「兵庫県新型コロナ追跡システム」とは
新型コロナウイルス感染症の次なる波に備え、施設やイベント等を通じた感染拡大を防ぐことを
目的にしたものです。
施設の利用やイベント参加の際、QRコードを活用して利用者がLINEアカウント又はメール
アドレスを兵庫県に登録し、登録された店舗等で、クラスター発生のおそれ等がある場合には、
陽性者と同一日に利用した店舗等の名称と利用日の情報を利用者に提供し、コールセンター又は
帰国者・接触者相談センターへの連絡を呼びかけています。
(下記関連情報「兵庫県新型コロナ追跡システム」参照)
「おうちでとしょかん」を実施しています
「読み聞かせ動画」のご案内
図書館では、「おうちでとしょかん」と題して、ホームページにて読み聞かせなどのネット配信を行っています。
中央図書館で活動するボランティアグループ「ちょうちょ」のオリジナル紙芝居の動画を配信しています。
子どもの読書キャンペーン ~きみの一冊をさがそう~
文部科学省が開設している『子どもの学び応援サイト』に「子どもの読書キャンペーン
~きみの一冊をさがそう~」の特設ページができました。
著名人のおすすめの本や、読書関係団体の取組等を紹介しています。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 生涯学習室 西図書館
〒665-0034 宝塚市小林2丁目7番30号
電話:0797-77-1222 ファクス:0797-77-2199
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。