納豆を調べよう!
イベントカテゴリ: 子ども・子育て お出かけ キッズ
- 日程
-
令和5年8月9日(水曜日)から 8月10日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時から午前11時30分まで
午後1時から午後3時まで
- 対象
どなたでも
午前:小学1年生~小学3年生とその保護者
午後:小学4年生~小学6年生とその保護者- 施設
東洋食品工業短期大学 微生物実験室
- 申込締切日
令和5年7月31日(月曜日)
申込開始日:令和5年7月10日(月曜日)
先着順
問い合わせ・申込先:東洋食品工業短期大学(担当:稲津早紀子)072‐759-4221(代表)
このイベントの申込は終了しました- 内容
五感を駆使して納豆の特徴を観察したり、納豆菌を顕微鏡で観察します。また納豆作りから納豆菌の働きや特徴について理解を深めます。
1日目:納豆を観察する・納豆を作る
⑴導入
⑵納豆の観察
⑶納豆菌について
⑷納豆作り
⑸まとめ
2日目:結果観察
⑴振り返り
⑵結果観察
⑶納豆菌の特徴と働きについて
⑷発酵食品について
⑸まとめ
- 定員
午前、午後ともに定員8組
- 費用
不要
- 主催
-
東洋食品工業短期大学 微生物グループ
- 後援
宝塚市
- 注意事項
※こちらのイベントは2日連続で行って完結するものです。
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭室 子ども政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2419 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。