中山寺を含む西国三十三所が日本遺産に認定されました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1029527 更新日  2019年6月18日

印刷大きな文字で印刷

1300年つづく日本の終活の旅~西国三十三所観音巡礼~が日本遺産に認定されました。

テスト
中山寺 山門

西国三十三所とは?

西国三十三所は、約1300年の歴史を持つ日本最古の巡礼路です。

全国にある観音巡礼の期限が西国三十三所であり、関西2府5県、全行程は約930キロにもおよびます。

詳しくは、下記を参照してください。

ストーリーの概要

究極の終活とは、ただ死に向かって人生の整理をすることではない。人生を通して、いかに充実した心の生活を送れるかを考えることが、日本人にとっての究極の終活である。そして、それを達成できるのが西国三十三所観音巡礼である。日本人は海外の人から『COOLだ!』と言われる。そのように評価されるのは、優しさ、心遣い、勤勉さといった日本人の本来の心であり、実はそれは日本人が親しんできた「観音さん」の教えそのものである。観音を巡り日本人本来の豊かな心で生きるきっかけとなる旅、それが西国三十三所観音巡礼なのだ。

申請自治体

大津市他24市町(県内では、宝塚市、加西市、加東市、姫路市)

歴史のまち宝塚

宝塚には貴重な文化財がたくさんあります。

これを機会に、宝塚の歴史と文化に触れてみませんか。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 社会教育部 生涯学習室 社会教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2029 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。