市立学校における新型コロナウイルス感染による学級閉鎖について(令和4年1月31日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1044992 更新日  2022年2月1日

印刷大きな文字で印刷

 市立学校において児童生徒・教職員の新型コロナウイルスの感染が確認され、感染拡大防止のため、以下のとおり学級閉鎖等を行います。

1 感染者と学年・学級閉鎖の状況

 

学校園

区分

学級・

学年数

当該学級における児童生徒・

教職員の感染者数

(1/31時点)

学年・学級閉鎖期間
市立小学校 学級閉鎖 1

児童:5人

1月31日(月曜日)午後~2月3日(木曜日)

学級閉鎖 1

児童:3人

1月31日(月曜日)午後~2月3日(木曜日)

市立小学校 学級閉鎖 1 児童:5人 1月31日(月曜日)~2月1日(火曜日)※延長
市立小学校 学級閉鎖 1 児童:5人 教職員:1人 2月1日(火曜日)~2月1日(火曜日)※延長
市立小学校

学年閉鎖

(単学級)

1 児童:4人 教職員:1人 1月31日(月曜日)午後~2月3日(木曜日)
市立小学校

学級閉鎖

1 児童:2人 1月31日(月曜日)午後~2月3日(木曜日)
学級閉鎖 1 児童:4人 2月1日(火曜日)~2月3日(木曜日)※延長
学級閉鎖 1 児童:6人 2月1日(火曜日)~2月3日(木曜日)
市立小学校 学級閉鎖 1 児童:4人 1月31日(月曜日)午後~2月2日(水曜日)
市立養護学校

学部閉鎖

(高等部)

児童:1人 2月1日(火曜日)~2月3日(木曜日)※延長
市立幼稚園 学年閉鎖 1 児童:4人 1月31日(月曜日)午後~2月3日(木曜日)
市立幼稚園

学年閉鎖

(単学級)

1 児童:1人 2月1日(火曜日)~2月4日(金曜日)

 

2 対応

(1)当該学級等の消毒

   当該学級等の教室やトイレ(職員トイレ含む)など、手の触れる場所を消毒しました。

(2)感染防止対策の徹底

   体育など、運動を伴う活動ではマスクを外していますが、しばらくの間は常時マスクを着用することとし、換気、手洗いを徹底します。

(3)児童生徒の健康観察の徹底

   閉鎖中の学級等の児童生徒はもとより、登校している児童生徒についても健康観察を徹底します。

3 問い合わせ先

  教育委員会学事課 電話:0797-77-2366

  管理室 髙田    電話:090-5671-5615(教育委員会新型コロナウイルス感染症専用電話)

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 管理部 管理室 学事課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2366
ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。