代表委員会

ID 6009445 更新日  2023年9月12日

印刷大きな文字で印刷

代表委員会
 今日は2学期に入って久しぶりの「代表委員会」でした!今日の議題は「運動会のスローガンを決めよう」でした。1学期の後半から各クラスでどんな運動会にしたいか、スローガンにしたいかについて話しあってきました。それを今日は全校生で話し合う時間となりました。各クラスの代表と各委員会の代表が出て話し合いました。1・2・3年生の児童には話の内容で難しいところもあるので、近くで4年生~6年生の児童がサポートに入ってくれて、話の説明をしてくれました。スムーズに話し合いもでき、今年の運動会のスローガンが決定しました。当日どんなスローガンになったか、楽しみにしてください。どの児童もこの代表委員会には1年間の間に必ず一度は出席します。そこで、会の進め方や他の学年の人とどうのように話し合いを進めるのかなどについて学んでいきます。自分たちが高学年になった時、どんな高学年の姿になりたいのかというキャリア教育にもつながる活動です。これからも代表委員会などの異学年活動を通して、将来どんな自分になっていきたかという思いを持たせたり自信を持たせたりしていきたいと思います。