運動会の練習始まりました!

ID 6009498 更新日  2023年9月20日

印刷大きな文字で印刷

運動会
 いよいよ運動会の練習が始まりました!高学年は組み立て体操の練習です。まずは自分の体を自分の力で支持すること。そして友だちと協力をして技を完成させること。これが何よりの見せ場です。自分のことだけではいけない「自立・自律・協調・協働」の力が試されます。この運動会での3種目(表現・団競・リレー」を通して「絆」を深めてほしいと思います。5年生は6年生の行動や言動を近くで見たり、聞いたりすることで、来年の目標になります。6年生は去年の学びを生かして、5年生をリードします。こうして子どもたちは学び合い、高め合っていきます。運動会の練習情報はまたHPで紹介していきます。
運動会の練習
 中学年はボール運動です。ボールを使って運動をするのはとても難しいですが、中学年はまず自分の技をしっかり習得すること、そしてスムーズに表現していくこと、音楽に合わせて表現すること、そして仲間と息を合わせることが、これからの課題です。まずは先生から教えてもらったボールを使った技を覚えていきましょうね。 
低学年の運動会練習の様子はまた次回のHPでお知らせします。