2023年12月の給食

ID番号 6009935 更新日  2023年12月20日

印刷大きな文字で印刷

20日の給食です

1220

ごはん、牛乳、すまし汁、キムチ入り野菜炒め です。

『キムチ入り野菜炒め』には「にら」が入っています。にらは1株から10回も収穫ができるほど生命力がある野菜です。疲れをとる働きがあります☆

今日で二学期の給食は終わりです。

片付けのとき、手紙をくれたり、「三学期もおいしい給食作ってね~」と声をかけてくれたり(^^)

嬉しいし励みになります。三学期も頑張ります(^^ ♪

19日の給食です

1219

小型黒糖パン、牛乳、冬野菜スープ、フライドチキン、みかん です。

今日はクリスマスにちなんだ『フライドチキン』です☆

朝一番から骨付きのもも肉に、にんにく・しょうが・塩・こしょう・砂糖・しょうゆ で下味をつけ、一本一本ていねいに油でじっくりと揚げています。

一年に一度の大人気メニューで完食です ♪

121901

121902
中まで火が通っているか中心温度計で確認しながら揚げています

121903

18日の給食です

1218

ごはん、牛乳、わかめスープ、さわらのチョリム、小松菜のふりかけ です。

チョリムには「コチュジャン」という唐辛子みそを使っています。トウバンジャンと違って、辛さの中に「甘み」があります。

明日はクリスマス献立で『フライドチキン』の登場です☆ お楽しみに ♪

121801

121802

121804

121803
ふりかけの小松菜はゆでてから切って水気を切ってから炒っています

121805

121806
味をつけ水気をとばし、ごまを入れて完成です

15日の給食です

1215

いり大豆ごはん、牛乳、ばち汁、切り干し大根の煮物 です。

今日は、乾燥大豆を炒った香ばしい「いり大豆」(節分にまいたり食べたりする豆)と、しらす干し、干ししいたけ、昆布 を使った炊き込みご飯です。

121501
しらす干しは炒ってから使っています
121502
調味料を混ぜ、具をのせたらスイッチオンです
121503
炊きたてです☆
大豆に色がついています
121504
しっかりと混ぜて分けていきます

14日の給食です

1214

コッペパン、牛乳、きのこシチュー、わかめあえ です。

わかめのヌルヌルした成分は「アルギン酸」という食物繊維です。一緒に食べた他の食べ物の中の塩分と結びついて、塩分を外に出す働きがあります。

13日の給食です

1213

ごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、五目豆、しらすふりかけ です。

「五目」というのは、いろいろなものが入り混じっているという意味があります。今日の『五目豆』には、鶏肉、大豆、にんじん、ごぼう、こんにゃく、ちくわ、昆布 が入っています。

121301
野菜も具材に合わせて切っています

121302

12日の給食です

1212

小型パン、牛乳、トック、焼ききざみのり、チャプチェ です。

「トック」は韓国・朝鮮の料理です。「トッ」はお餅のことで「クッ」はスープのことです。このお餅は、もち米ではなく、私たちが普段ご飯として食べている「うるち米」でできているので日本のお餅のようにのびません。『チャプチェ』も大人気でした☆

11日の給食です

1211

ごはん、牛乳、根菜カレー、ひじきサラダ です。

「根菜」というのは、土の下にできる根や茎の部分を食べる野菜のことです。水分が少なく、かたいものが多いですが、加熱すると甘みが増します。

今日は、たまねぎ・にんじん・だいこん・ごぼう・さつまいもを使ったカレーです☆

8日の給食です

1208

ごはん、牛乳、すきやき、大根サラダ です。

今日は、地元で生産されたものを地元で消費する「地産地消」給食です。

「宝塚ねぎ」「はくさい」「大根」は西谷地区産で、お米は宝塚市産の「キヌヒカリ」です☆

120801

120802

120803

7日の給食です

1207

コッペパン、牛乳、えびと春雨のスープ、じゃがいもの中華炒め、ゆずかん です。

12月22日は「冬至」で、昼の長さが一番短い(日の出が遅く、日の入りが早い)日です。

冬至には「ゆず湯」に入って体を温める習慣があります。それにちなんで「ゆず果汁」を使ったデザートの『ゆずかん』です☆

6日の給食です

1206

ごはん、牛乳、関東煮、白菜と小松菜のごまあえ です。

小松菜は、ほうれん草の約3倍のカルシウムを含んでいます。また、カロテンやビタミンCも多く含んでいます。

5日の給食です

1205

コッペパン、りんごジャム、牛乳、ワンタンスープ、きびなごのから揚げ です。

『りんごジャム』は給食室の手作りです。皮をむいて、芯を取って、カットしてから砂糖と一緒に煮込んでいます。

どのメニューも完食でした☆

120501

120500

120502
砂糖とからめてしばらくおいておきます
120503
水分が出てきたところで加熱していきます
120504
焦げないように気を付けながら煮込んでいきます
120505
白ワイン、水あめ、レモン汁を加えさらに煮詰めて完成です☆

4日の給食です

1204

小盛ごはん、味付けのり、牛乳、ほうとう、里芋といかの煮物 です。

『ほうとう』は山梨県の郷土料理です。「ほうとう」という平たい麺は、普通のうどんと違って、塩を入れないで小麦粉のみをこねて作ります。

1日の給食です

1201

ごはん、でんぶ、牛乳、にらのみそ汁、ブロッコリーとカリフラワーの炒め物 です。

ブロッコリーとカリフラワーは、葉や根ではなく花のつぼみを食べる野菜です。給食では、つぼみの部分だけではなく、茎の部分も皮をむいて使っています☆

120101

120102
皮をむいて食べやすい大きさにカットしています