2025年11月の給食

ID 6013286 更新日  2025年11月12日

印刷大きな文字で印刷

11日の給食です

1111

コッペパン、牛乳、中華スープ、鮭のフライ、オーロラソース です。

『鮭のフライ』は、小麦粉と水で作ったバッター液にくぐらせた鮭に一つずつパン粉をつけて揚げています。ケチャップとマヨネーズを混ぜて作った『オーロラソース』をかけて食べました☆

111101

10日の給食です

1110

ごはん、牛乳、わかめスープ、ピビンバ、大根とにんじんの酢ナムル です。

人気メニューの『ピビンバ』です。ごはんと一緒に食べても、上にのせて食べてもおいしいです☆

ごはんが進みます ♪

7日の給食です

1107

ごはん、牛乳、味付けのり、カムジャタン、鯛の煮付け です。

『カムジャタン』は、韓国朝鮮の煮込み料理です。「カムジャ」はじゃがいも、「タン」はスープのことです。韓国ではカムジャタン専門店があるほど人気メニューだそうです。

6日の給食です

1106

コッペパン、牛乳、春雨と白菜のスープ、さばのトマト煮込み、さつまいものりんご煮 です。

『さつまいものりんご煮』は、この秋収穫したさつまいもをゆでて、りんごと煮ています。

旬のさつまいもとりんごを味わいました☆

110601
今日使ったりんごです ♪

110602

110603
スライスしたりんごを砂糖で煮ています。ここにゆでたさつまいもを入れて煮たら完成です☆

5日の給食です

1105

ごはん、牛乳、にら卵スープ、豚肉と小松菜の炒め煮、うの花炒り です。

スープと炒め煮の組み合わせで、うの花炒りはいつもより食べやすい量です。

4日の給食です

1104

きな粉揚げパン、牛乳、フォー、ツナとわかめのごまあえ です。

人気の『きな粉揚げパン』です☆

今日もコッペパンを給食室で揚げています。熱いうちに きな粉・砂糖・塩を混ぜ合わせたものをまぶしています。