2022年2月

ページ番号6004843

印刷大きな文字で印刷

2022年2月

生け花体験 3、4年生 2月14日(月曜日)

生け花

今日は、バレンタインデー!

ですが、

そうではなくて、3、4年生が待ちに待った生け花体験の日です。

それぞれに、個性あふれる作品ができました。

校舎内は今日もお花でいっぱいです。

たこあげ 2年生

たこあげ

図工で作ったぐにゃぐにゃダコを、2年生があげていました。

走って走ってあげる中、高く高くあがっているタコを見つけました。

なんと、担任の先生ではありませんか。

みんなもそれに習って、一生懸命です。

「全然寒くないよ。」

やっぱり、子どもはこうでなくちゃ。

さつきっ子は今日も元気です。

体育・保健委員会の活動風景「なわとびカード」そして「表彰状」が!

体

保健室で、何やら表彰状に名前を書いている体育・保健委員会のメンバーが!

外には、なわとびにチャレンジする子どもたちがいっぱいです。

「なっ、なっ、なぬぅっ!!!」

なわとびにチャレンジして、クリアすると表彰状がもらえるではありませんか?

子どもには、負けてられんと老体にむち打って

はやぶさとびにチャレンジしました。

「表彰状ください。」

「飛び級はやっていません。」

ドテッ!

子どもたちとなわとびに興じた楽しいひと時になりました。

アルティメット 6年体育

アルティメット

コロナ禍の中、6年担任は何かできるスポーツはないかと腕組みの毎日でした。

ぽく!ぽく!ぽく!

チーン!!!

その名も「アルティメット」

これならとやってみたところ、運動量も楽しさも、そして何と言っても、コロナへの対策ばっちりでできるではありませんか?

担任の愛情が生んだ笑顔がたくさん見られました。

氷を見つけたよ!1年生

氷見つけ

冷え込みが厳しい今日この頃です。

プールや池は、カチンコチンに凍っています。

本校のかわいいかわいい1年生の声が聞こえます。

担任の先生と一緒に「氷みつけ」にやってきました。

「つめたあい。」と言いながら、私にも「さわってさわって」とおすすめしてくれました。

氷のあっち側とこっち側で「見える。見える。」「とうめい。とうめい。」と大はしゃぎです。

続いて何が始まるかと思い来や、池に張った氷を、自分の見つけた氷で一生懸命割ろうとしています。

私も、童心に帰り一緒に割りました。

子どもの学びは、こういった経験の積み重ねです。発想と実践!

教育の原点、ここにあり!

ですね。

ああ、楽しかったあ。