2023年10月学校の様子

ID番号 6009588 更新日  2023年10月28日

印刷大きな文字で印刷

10月27日(金曜日)

4年1組がそろばんに取り組んでいました。始めは数を表すだけでも一苦労ですね。

そろばん

そろばん

3年1組の音楽。リコーダー奏に取り組んでいました。

音楽

音楽

同じく3年1組の道徳。今日は授業研究会でした。伊丹と芦屋から、たくさんの先生たちが参観に来ていました。

道徳

道徳

6年1組の理科。流れる水の働きで地層ができるのかという実験。結果はどうだったのでしょうか。

理科

理科

10月26日(木曜日)

2年2組の図工。「まどからこんにちは」の作品づくり。初めてのカッターナイフで、画用紙に窓を作っています。

図工

図工

3年1組は、理科のテストを返して答えを確認していました。

理科

理科

3年2組の算数。「何倍でしょう」の単元を学習中でした。

算数

算数

4年1組の社会科。県名のテストをしていました。全部書けるかな?

社会

社会

5年2組の算数。タブレットに送られてきた問題を解いているところでした。

算数

算数

4年2組の外国語活動。すごろく風のゲームに取り組んでいました。しばらく見ていましたが、ルールはよくわかりませんでした。

外国語活動

外国語活動

10月25日(水曜日)

3年生の校外学習。六甲山アスレチックパーク《GREENIA》に行きました。水上アスレチックもあり、ずぶぬれになりながら楽しみました。(着替えを持って行ってます。)

校外学習

校外学習

10月24日(火曜日)

1年生の音楽。音楽会に向けて、2クラス合同で、楽器ごとに分かれての練習が始まりました。

音楽

音楽

音楽

2年生の交換授業。1組の先生が3組で算数を、3組の先生が1組で体育をしていました。2年生では時々交換授業を行っています。

算数

体育

10月22日(日曜日)

体育館で校区人権市民集会がありました。人権標語の表彰式と、宝梅中学校吹奏楽部の演奏会でした。教頭先生の標語も一般の部で入賞していました。吹奏楽部の演奏をたくさんの人が聴きに来ていて、盛況でした。

市民集会

市民集会

市民集会

市民集会

10月20日(金曜日)

休み時間の運動場。元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。バスケットゴールも人気があり、空いているときがありません。

休み時間

休み時間

2年1組の国語。タブレットで自分の音読を録音しているところでした。

国語

国語

1年2組の音楽。鍵盤ハーモニカの練習中でした。みんなでテンポを合わせるのは難しいですね。

音楽

音楽

10月19日(木曜日)

2年3組の国語。「どうぶつ園のじゅうい」のお話を読んで、感想文を書いているところでした。

国語

今日の給食は、ごはん、牛乳、ゆば汁、いわしのチョリム、大豆もやしのいためナムル、です。いわしは少し骨がありますが、みんなおいしく食べていました。

給食

給食
2年2組

10月18日(水曜日)

4年1組の算数。四角に当てはまる数を求める問題を黒板で解いていました。

算数

算数

3年1組の算数は「円と球」の学習中でした。みんな積極的に発表していました。

算数

算数

5年1組はタブレットを使ってクイズに取り組むはずが、設定がうまくいかず問題が表示されませんでした。それでもなぜか盛り上がっていたようです。

クイズ

クイズ

1年1組の生活科。ケースに入った昆虫やメダカを見て、観察画を描いていました。動くものを見て描くのはむずかしいですね。

生活科

生活科

2年3組の音楽の時間。担当の楽器ごとに分かれて練習中でした。運動会も終わり、次の目標は音楽会ですね。

音楽

音楽

4年3組の体育。風船でバレーボールをしていました。ボールが風船だと、ゆったりとした試合になりそうに思いますが、実際はなかなかハードな戦いでした。

体育

体育

10月17日(火曜日)

2年3組の算数の時間。タブレットでひっ算の結果を提出していました。ディスプレイにみんなの計算結果が表示されていました。

算数

算数

4年3組では、運動会のことを作文に書いているところでした。なかなか書き出せずに悩んでいる人もいました。

作文

6年1組では、パワーポイントを使って「歴史の偉人」発表会をしていました。高学年はパワーポイントの使い方も上手ですね。

社会

社会

5年2組の算数。三角形の面積を求める公式を考えているところでした。

算数

算数

5年1組の国語。「意見が対立したときには」という教材でした。前でもめている人にアドバイスを発表していました。

国語

国語

1年2組の国語は漢字の学習中。集中して取り組んでいました。

国語

国語

10月14日(土曜日)

全校生そろっての運動会。子どもたちの生き生きとした姿を見ることができました。閉会式で「運動会は楽しかったですか。」と聞くと即座に「はーい!」と大きな返事。充実した内容の、いい運動会になったと感じました。様子を写真で紹介します。

運動会の様子

運動会の様子

運動会の様子

10月13日(金曜日)

運動会前日。天気予報では何とか開催できそうですが・・・。今日は6年生が6時間目に運動会の準備をしました。

準備

準備

10月12日(木曜日)

2回目の全校練習。開会式、ラジオ体操、閉会式の確認でした。2日後は運動会。体調管理には十分気を付けてください。

全校練習

全校練習

5年生の掲示板に、運動会を盛り上げるためにタブレットで作った運動会のポスターが掲示されていました。

掲示板

掲示板

10月11日(水曜日)

運動会の練習も大詰めです。1,2年生は、学級閉鎖を乗り越えて、表現も仕上がってきています。

ダンス

ダンス

休み時間の運動場。全員体操服です。さすがは運動会前と言った感じです。

休み時間

休み時間

10月10日(火曜日)

いよいよ今週土曜日が運動会です。今日は、6年生が残って、係の打ち合わせをしました。6年生は運動会の運営にもいろいろな場面で関わります。

係打ち合わせ

係打ち合わせ

10月6日(金曜日)

5年1組の国語。漢字マッキーノをしていました。自分で書いた感じでビンゴをするので、これでも結構漢字が覚えられるのです。

国語

国語

6年1組の音楽。それぞれの担当の楽器を練習しているところでした。

音楽

音楽

4年3組の図書の時間。選んだ本を読んでいるところでした。とても静かな図書室でした。

図書

図書室には6年生が作ったポップ(本の紹介)が展示してありました。どれもそのまま本屋さんで使えそうでした。

pop

pop

10月5日(木曜日)

2年1組の算数。教育実習の期間は月曜まででしたが、学級閉鎖でできなかった分の授業を今日実施しました。

算数

算数

4年1組の外国語活動。ALTの先生とアルファベットを見つけるゲームをしていました。ゲームの後アルファベットの歌も披露してくれました。

外国語

外国語

3年2組の体育。リレーの練習をしていました。

体育

体育

10月4日(水曜日)

運動会に向けて。4年生のリレーの練習。バトンパスも上手になりました。

体育

体育

6年生の体育。運動会の表現の練習でした。徐々に仕上がってきています。

体育

体育

4年2組の理科は、運動場で空気と水の学習でした。空気を入れた時と水を入れた時の違いを確かめていました。

理科

理科

10月3日(火曜日)

4年3組の書写。「左右」を書いていました。

書写

書写

5年1組の家庭科。エプロンの制作に取り掛かったところでした。印刷された線に沿って布地をカットしていきます。

家庭科

家庭科

5年2組は視力検査中。待っている人は漢字などに取り組んでいました。

検査

検査

休み時間のビオトープ。子どもたちが生き物を探しに来ています。メダカやオタマジャクシがいます。

ビオトープ

ビオトープ

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、わかめあえ、です。マーボー豆腐も人気のあるメニューです。

給食
4年2組
給食
4年2組

給食

給食
4年1組

6時間目は4・5・6年生のクラブ活動でした。クラブごとの卒業アルバム用の写真撮影もありました。

クラブ活動

10月2日(月曜日)

学級閉鎖が立て続けに発生しています。欠席理由の中には、新型コロナ、インフルエンザの報告も含まれている状況です。症状がある場合は医療機関を受診するようにしてください。また、体調が万全ではない時の登校では、できるだけマスクの着用にご協力ください。

学級閉鎖

6年1組は視力検査をしていました。教室で測定しているのは視力が1.0以上の人。それ未満の人は保健室で視力測定器を使って測定します。

視力測定

5年2組の社会科。自動車の組み立てについての動画を見ているところでした。

社会科

4年2組の書写。今日のお題は「左右」でした。実際に書く前に、文字のバランスのとり方を確認しているところでした。

書写

書写