7月学校の様子
盆踊り大会
宝小コミュニティー、育友会の皆様にお世話になって、本校グランドで盆踊り大会が行われました。キッチンカーも出て、じゃんけん大会もあり、子ども達にとっては、夏の楽しい思い出となったことでしょう。
3年生 学年集会
夏休みを目前に控え、3年生が学年集会を行っています。夏休みの暮らし方について、先生からお話を聞いた後、1学期の頑張ったことや成長点を振り返り、2学期に向けたお話も聞きました。
2年生 生活科
2年生が生活科で水遊びを行いました。濡れてもいい服でペットボトルの水を思いっきりかけ合いました。今日も暑い日でしたが、子ども達は気持ちよさそうでした。
5年生 出前授業
自動車工場の方を講師にお招きし、5年生が出前授業を受けました。プレス工程、塗装工程、組立工程、ライン作業などを体験しました。
4年生 出前授業
飲料メーカーの方を講師にお招きし、4年生が「水育」の授業を受けました。実験をしながら、私たちの生活と水循環の仕組みや、水を育む自然を守るための工夫や努力について学習しました。
1年生 七夕
1年生の教室前に七夕の笹が飾られています。「ともだちがいっぱいできますように。」「べんきょうがんばれますように。」「たのしいことがいっぱいありますように。」などかわいい願い事がたくさん書かれていました。