2023年6月

ID番号 6008778 更新日  2023年6月29日

印刷大きな文字で印刷

6/29 3年生 図工 カッターナイフを使おう

1

2

3

カッターナイフの刃の出し方、持ち方、手の添え方、刃と紙の角度・・・いろいろ試しています。

6/29 5年生 国語 みんなが過ごしやすい町へ

1

2

3

全員発表を目指して、がんばっています。

6/29 5年生 自然学校新聞

1

2

3

ブロックごとに内容を考えています。新聞なのでイラストも入れて楽しくしています。

6/29 5年生 算数 合同な三角形

1

2

3

合同な三角形をかいています。コンパス、分度器、さてどれを使いましょう。

6/29 1年生 ぷうる

1

2

3

1

2

3

今日は日差しもあり、とてもいいプール日和です。大人気の「お宝さがしゲーム」は、自然に顔を水につけることができます。

6/29 6年生 総合 プレゼン資料つくり

1

2

3

平和集会で使うプレゼン資料をパワーポイントで作っています。

6/29 4年生 理科 動物の体

1

2

3

動物の体のつくりはどのようになっているのでしょうか。実際に見ることはできないので、ビデオを見て学習しています。がいこつも見守っています。。。

6/29 3年生 理科 モンシロチョウの体

1

2

3

モンシロチョウの体についてノートにまとめています。

6/29 3年生 国語 まいごのかぎ

1

2

3

りいこの気持ちが一から十に変わったわけを考えます。

6/29 2年生 算数 百をこえる数

1

2

3

「位」について丁寧に学んでいます。「10のまとまり」を意識しています。

6/29 3年生 図書の時間

1

2

3

子どもたちは、本が大好きです。どんな本を借りようかな。

6/29 おススメの本

1

2

3

図書室の本棚の上に、「おススメの本の紹介新聞」があります。読みたくなるようなオススメポイントが満載です。

6/29 6年生 音楽 ラバーズコンチェルト

1

2

3

楽器ごとに分かれて練習中です。

6/29 2年生 水泳

1

2

3

1

2

3

すっかり、水に慣れています。じゃんけん対決は盛り上がります!

6/29 3年生 算数 10倍するとどうなる?

1

2

3

1

2

3

1

2

3

1本20円のえんぴつ10本の値段は何円でしょう。10円玉の絵を2つずつペアにして考えています。では、なんと!値上がりしてしまいました! 1本25円のえんぴつ10本の値段は何円でしょう。5円玉が必要になってきました。むずかしい!!先生方がたくさん参観に来られています。しっかりと説明をしています。

6/29 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、味付け海苔、麩の味噌汁、ゴーヤチャンプルー」です。クイズです。ゴーヤは苦い野菜なので、食べやすくなるように工夫しています。それは次のどれでしょう。 (1)砂糖をかける (2)白いワタを取り除く (3)油で揚げる  正解は、(2)白いワタを取り除く、です。ワタの部分が苦いので、丁寧に取り除いています。そのほか、薄く切ったり、下茹でをしたりして苦みを感じないように調理しています。栄養たっぷりの夏野菜です。

6/29 放課後遊ぼう会

1

2

3

ミーティングルームでは、宿題をしています。満員御礼です!

1

2

3

運動場では、大繩やボール遊び、コマ回しなど元気に遊んでいます。お世話してくださる保護者のみな様、NPO法人のみな様、ありがとうございます。

6/27 6年生 算数 平均

1

2

3

平均値から見えてくることを考えています。

6/27 6年生 外国語 It's a ____ .

1

2

3

ペアで協力してクイズに挑戦です。全問正解できるでしょうか。

6/27 4年生 算数 ひし形

1

2

3

コンパスを使って等しい半径の円を重なるように2つかいています。ここから、ひし形をつくります。

1

2

3

ひし形の辺の長さや角度を調べています。

1

2

3

ひし形を敷き詰めて武田信玄の家紋にしたり、笑顔をつくったりしています。

6/27 4年生 1学期をふり返って

1

2

3

自分を静かに見つめ返しています。

6/27 4年生 国語 一つの花

1

2

3

山場の部分を読み取ります。1時間では終わりません!!

6/27 4年生 社会 中部地方

1

2

3

中部地方について白地図にまとめています。

6/27 4年生 社会 関東地方

1

2

3

「ひとり〇も鉄」で、レベルアップ! 聞いたことのない駅名が出てきました。

6/27 3年生 道徳 フローレンス・ナイチンゲール物語

1

2

3

2つの親切の違いを考えます。

6/27 1年生 あさがおがさいたよ!

1

2

3

暑くなってくるとともに、つるがのび、ぐんと成長してきました。花が咲き始めた子もいます。

6/27 ミストシャワーはじめました

1

2

3

用務の先生が、熱中症対策としてミストシャワーを児童玄関に設置してくださっています。

6/27 1年生 かみひこうき とーばそ!

1

2

3

休み時間に紙飛行機を作って飛ばしています。しっかりと折ると、びゅーんと飛んでいきます。

6/27 1年生 さんすう ひきざん

1

2

3

数図ブロックを使って「しき」を考えています。

1

2

3

計算がとっても速くなってきました。

6/27 3年生 かん字テスト!

1

2

3

集中しています。う~む。。。分かった!!

6/27 3年生 理科 春から夏へ

1

2

3

タブレットで図鑑を作っています。

6/27 2年生 算数 星の数は何こかな?

1

2

3

た~~くさんの星です。さて、いったいいくつあるのでしょう。「10のまとまり」がいくつと「あまり」がいくつ、で考えます。

6/27 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、わかめスープ、焼き肉」です。今日の焼き肉の味付けに使ったタレは、給食室の手作りです。いろいろな調味料とたまねぎ、にんじん、りんご、にんにく、しょうがをミキサーにかけて作っています。ご飯にのせて食べるとおいしいですね。

6/26 2年生 校長室たんけん

1

2

3

学校の中を探検しています。校長室探検の子どもたちがやってきました。大きなトロフィーを見つけたり、金庫を見つけたり、100周年のときの下敷き(今年は131周年になりました)を見つけたりしています。

6/26 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、ばち汁、切り干し大根の煮物、でんぶ」です。ばち汁には、「そうめんばち」が入っています。「そうめんばち」は、そうめんを麺の形にのばした後、棒で引っ張りながら乾かすときにできた「端」の部分です。三味線のばちのような形をしているので、「そうめんばち」と呼ばれます。そうめんより少し太くて食べやすいです。

6/23 1年生 たぶれっとおもしろいよ

1

2

3

スカイメニューを使って「あさがおのかんさつかーど」をつくります。まずは、指で名前書きからです。名前の場所からはみださないように・・・。

1

2

3

タブレットをくるりんぱして、カメラで撮影します。

1

2

3

撮影した画像を張り付けると完成です。先生が作ってくださったフォルダまで指で持って行って保存します。上手にできました!

6/23 今日の給食

1

今日の献立は、「小型パン、牛乳、醤油ラーメン、鯵のマリネ」です。「マリネ」は、酢を使った漬け汁に浸して、やわらかくしたり保存したりする料理です。今日は、にんじんと玉ねぎを入れてマリネソースを作り、油で揚げた鯵を漬け込んでいます。味がしみ込んでいてとてもおいしいです。

6/23 6年生 水泳

1

2

3

「冷た!!!」という声があちらこちらから・・・。ただいま水中じゃんけん中です。

1

2

3

1

2

3

4つのグループに分かれて、練習しています。

6/20 3年生 水泳スタート

1

2

3

1

2

3

元気な「キャ~~~!!」が聞こえてきました。シャワーの最中です。今日は、水泳のルール(プールサイドは走らない、飛び込まない、先生の笛の合図、バディ確認!)をしっかりと覚えます。タオルがあったかくてほっとします。

6/20 5年生 音楽 リズムに乗って

1

2

3

「8拍」で、自然学校でのことを先生に伝えます。「キャンプファイヤーで泣いちゃった」「ごはんがとてもうまかった」「はや~くかえりたかったよ」

6/20 5年生 理科 植物の成長

1

2

3

植物の成長に必要なものは何でしょう。予想を立てています。自然学校で作った藍染Tシャツがとても似合っています。

6/20 2年生 図書の時間

1

2

3

今週は読書週間なので、図書室の本を3冊まで借りることができます。悩むなぁ。

6/20 4年生 図工 切って重ねて

1

2

3

工夫したところを紙に書いて掲示しています。

6/20 6年生 外国語 英語でプレゼン

1

2

3

英語で地域を紹介します。 Attitude(態度)、Fluency(流暢さ)、Memorization(暗記)、Pronunciation(発音)、Group Work(班活動)の観点で、発表をした後自己評価をします。英語での発表なのでさらにドキドキですね。

6/20 4年生 理科 モーターカー

1

2

3

ちょっと、配線が・・・。すぐに直しています。走った!!

6/20 業間休み

1

2

3

1

2

3

工事の関係で運動場が狭くなっていますが、譲り合って上手に遊んでいます。

6/20 このたべものなあに?

1

2

3

栄養教諭の先生からの3ヒントクイズです。初夏から夏にかけておいしい果物と魚シリーズです。わかるかな?

6/20 2年生 算数 テスト!

1

2

3

筆算のテストです。集中!!

6/20 3年生 国語 まいごのかぎ

1

2

3

「読後感」を書いています。わからない言葉は国語辞典で意味を調べます。

6/20 1年生 さんすう けいさんかあど

1

2

3

「たしざんカード」をバラバラにして・・・。一気に難しくなりましたね。

6/20 1年生 いっぱいくばるよ

1

2

3

プリントがたくさん。配って配って!はい、どうぞ。ありがとう。

6/20 1年生 さくぶん

1

2

3

昨日のプールの授業のことを書いている子が多いです。

6/20 1年生 国語 くっつきの「を」

1

2

3

「を」を使った文を発表しています。みずあそびをしてびしょぬれになる。昨日のことですね。

6/20 1年生 つるがのびたよ!

1

2

3

ぐんぐんと伸びてきましたね。葉っぱを触ると、ふわふわとした毛が生えていることが分かります。

6/20 6年生 水泳

1

2

3

1

2

3

お宝発見!!さすが、6年生は探す勢いが違います。

6/20 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、木の葉とじ、切り干し大根のはりはり」です。「はりはり」は、歯切れのいいものを嚙んだときに出る音や様子を表す言葉です。切り干し大根、人参、胡瓜、シラス干しなど、噛み応えのある具材が入っています。よく噛むと胃腸の消化を助けてくれます。しっかりよく噛んで食べましょう。

6/19 3年生 寺子屋が始まりました

1

2

3

放課後、地域の先生にお世話になり、寺子屋を行っています。宿題をしたり、音読を聞いていただいたりしています。ほめていただくと、とってもいい笑顔になりました。

6/19 工事が始まります

1

2

3

17日(土曜日)から、運動場に工事車両用のフェンスが建てられています。運動場が狭くなっています。今年は、新館の外壁塗り替えと屋根補修を行います。子どもたちは、登校してきたときに、金曜日との違いにびっくり。明日からは運動場で遊ぶことができますが、気をつけて遊びましょう。

6/19 1年生 アサガオおおきくなったよ!!

1

2

3

土日を挟むと、特に大きくなっているような気がします。ツルがのびるのびる!!

6/19 2年生 初めての水泳

1

2

3

宝塚小学校では、4年ぶりの水泳の授業です。渡り廊下に上靴をそろえて脱いで、体育館の上にあるプールに向かいます。準備体操を入念にしています。

1

2

3

と~~っても冷たいシャワー!「かえるのうたが・・・」と2回繰り返します。バディ確認OK!

1

2

3

足から順に少しずつ・・・

1

2

3

お宝発見!!

6/19 5年生 算数 ロジック

1

2

3

縦横斜めで言葉を見つけます。推察する力がつきます。廊下では藍染Tシャツを乾かしています。

6/19 1年生 おっきなぷうる!

1

2

3

初めての水泳です。25mのとても大きなプールです、歩いて往復したり、水を掛け合ったり。わいわいと楽しそうな声が響き渡っています。

6/19 6年生 家庭科 涼しさアップ!

1

2

3

エコ生活で涼しさをアップするには・・・風鈴を下げて音で涼しさを呼び込む。扇風機を回す。窓を開ける・・・。実際に窓を双方向で開けると、風の通り道ができました。

6/19 5年生 外国語

1

2

3

曜日・月の言い方をチャンツで確認した後、先生の質問に答えています。

6/19 4年生 社会+国語 新聞にまとめよう

1

2

3

浄水場で、見たこと、感じたこと、わかったことを新聞にまとめます。国語の教科書で新聞の書き方を確認しています。水はとても大切なものです。無駄遣いをせず、水が汚れるものは流さないようにしましょう。

6/19 4年生 社会+国語 お礼状を書こう

1

2

3

浄水場の方へお礼のお手紙を書いています。始めのあいさつ、本文、結びのあいさつ、後付け、そして最後に「小浜浄水場おん中」をつけて完成です。

6/19 4年生 理科 モーターをつけよう

1

2

3

わからないところは、友だちがさっと教えてくれます。モーターがくっついた!

6/19 3年生 漢字テスト

1

2

3

静かに集中しています。

6/19 3年生 道徳 いいタッチ、わるいタッチ

1

2

3

いいタッチはどんな気持ち? 気持ちいい、うれしい、あったかい、ほっとする・・・。それは、相手のことを大事に思っているタッチだからです。でも悪いタッチは・・・。

6/19 3年生 心とからだのアンケート

1

2

3

宝塚市では、子どもたちが心やからだにストレスを抱えていないかな、悩んでいないかなと、「心とからだのアンケート」を行っています。静かに落ち着いた中で、自分の心に問いかけながらアンケートに答えています。このアンケートをもとに面談を行い、早期発見、早期予防に努めています。

6/19 3年生 かかり活動

1

2

3

オススメの本や、みんなに知らせたいことなどを紙に書いてポストに入れます。クラス全体をよくしようと、自分たちの力で頑張っています。

6/19 2年生 算数 図にかいてもとめよう

1

2

3

「はじめにケーキが20こありました。子どもたちに配ると残りは5こになりました。何こ配りましたか。」たし算かな?引き算かな? 図にかいて考えます。

6/19 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、キーマカレー、フレンチサラダ」です。クイズです。フレンチサラダの「フレンチ」とは、何からついた名前でしょう。 (1)フランスで生まれた料理 (2)フレンチトーストのように卵が入っている (3)ドレッシングの名前  正解は、(3)ドレッシングの名前です。酢・油・砂糖・塩・胡椒を混ぜ合わせて作るフレンチドレッシングで和えたサラダです。さっぱりとしておいしいですね。

6/16 5年生 自然学校5日目 朝のつどい

1

2

3

広場に集合して朝のつどいをしています。とてもいいお天気です。とうとう最後の日になってしまいました。この後、お部屋や使ったところををしっかりと掃除します。

6/15 5年生 自然学校4日目 キャンプファイヤー

1

2

3

1

2

3

1

2

3

自然学校のフィナーレ、「キャンプファイヤー」です。吹上浜で行っています。雨も降らずに元気いっぱい!トーチ棒から点火しています。「でーましょ、でましょ!!」の掛け声で、各クラスが火の回りに集まり、スタンツを披露しています。波の音を聞きながら神秘的な火を見つめる素敵なキャンプファイヤーです。

6/15 5年生 自然学校4日目 砂の造形

1

2

3

雨が心配でしたが、砂浜で楽しんでいます。土台の砂を海水で固めると高い棒も立っています。

6/14 5年生 自然学校3日目 スタンツ練習

1

2

キャンプファイヤーのときに行うクラスでの出し物「スタンツ」について話し合っています。決まったクラスはダンスの練習が始まりました。

6/14 5年生 自然学校3日目 藍染体験

1

2

3

素敵なTシャツになりましたね。

6/14 5年生 自然学校3日目 ディスク・ゴルフ

1

2

3

松林の中に設置されたポイントのかごを目指してディスクを投げ入れます。うまく入るでしょうか。

6/14 5年生 自然学校3日目 朝食の様子

1

2

3

3日目の朝です。昨日の夜は、どの部屋もぐっすりと寝ていました。今日の活動のエネルギーです。しっかりといただきましょう。

6/14 5年生 自然学校3日目 3・4組野外炊事

1

2

3

木の組み方をリーダーから教えていただいています。最初は煙ばっかりでしたが、そのうちに…火が熾ってきました!これからどんどん熱くなってきます。

1

2

3

食材が配られたら、調理開始!使い終わった調理器具はさっと片づけます。

1

2

3

炊きあがったご飯を、ボールにあけます。うん、おいしそうないい匂い!!

1

2

3

ご飯もカレーもおいしそうに出来上がりましたね。どれぐらい食べる??

1

2

3

カレーもご飯もすっからかんになりました! あ~おいしかった!!おなかい~~ぱい! もう動けません…。

1

2

3

最後の大仕事、それは「後片付け」です。カレーの鍋やご飯のコッペは、中よりも外の「スス」が大変です。ふぅ、疲れた~~~。かまどの炭の始末も大変です。何度もやり直しをした後に、リーダーから合格をいただいたときは、思わず、「やったー!!!」と叫んでしまいます。

6/13 5年生 自然学校 2日目の部屋長会議

1

2

3

部屋長会議です。昨日の夜のこと、今朝のこと、活動中のこと・・・自分たちでたくさんの改善点が見つけています。とてもいい経験をしていますね。明日はさらにいい経験をしていきましょう。

6/13 5年生 自然学校 星空観察

1

2

3

今日は、夜の活動がどちらも行うことができています。海ほたるは、刺激を与えると青く光ります(写真ではうまく映りませんでした)。金星もよく見えています。外で星の先生のお話を聞いています。

6/13 5年生 自然学校 夕食

1

2

3

おいしい夕食です。ご飯もおいしいです!!

6/13 5年生 自然学校 夕べのつどい

1

2

3

夕べのつどいです。今日は宝塚小学校のお友だちが司会や旗の係をしています。今日の感想もしっかりと伝えました。

6/13 5年生 自然学校 カッター

1

2

3

残念ながら、今朝は波浪注意報が出ているので、海に出ることができません。カッターは陸上でレクチャーをしていただいています。「櫂立て用意!!」重い櫂を持ち上げます。お友だちにぶつけないように気を付けて・・・。

6/13 5年生 自然学校 藍染体験

1

2

3

1

2

3

輪ゴムや割り箸を使ってぎゅっと絞ります。なんか塊になりましたね。それを着色液や定着液につけて水を流すと・・・素晴らしいオリジナルTシャツができました! ハンガーにかけて乾かします。乾いてくると色が変わってくるそうです。乾くのが楽しみです。

6/13 5年生 自然学校 野外炊事

1

2

3

1

2

3

1

2

3

1

2

3

1・2組は、午前中野外炊事をしています。メニューは、キャンプ飯定番の「カレーライス」です。野菜を切る係、ご飯を炊く係、そして、かまど係。みんなが力を合わせてカレーを作りました。最後の最後まで丁寧に洗っています。リーダーチェックに合格するまで、お直しが・・・。やっとできました!

6/13 5年生 自然学校2日目の朝

1

2

3

2日目の朝です。昨日の雨が上がり、今日は暑くなりそうです。3つの学校合同で朝のつどいをしています。ラジオ体操で体をほぐして・・・。ぐっすりねられたかな???

6/12 5年生 自然学校1日目 部屋長会議

1

2

3

21時から部屋長会議が始まりました。今晩のこと、明日のこと、しっかり聞いて部屋のお友だちに伝えます。寝る準備も進んでいます。消灯前のフリータイムです。

6/12 5年生 自然学校1日目 海ほたるの観察

1

2

海ほたるの観察に海岸へ行きましたが、波が高く、仕掛けに海ほたるがかかっていませんでした。残念ですが、それも自然ですね。とてもきれいな夕焼けを見ることができました。気持ちのいい夜の散歩になりました。

6/12 5年生 自然学校1日目 夕食タイム

1

2

3

1

2

3

お風呂に入った後、交流の家での初めての夕食です。バイキング方式で取っています。オニオンスープ、淡路島牛乳がおいしいです!

6/12 5年生 自然学校1日目 夕べのつどい

1

2

3

3校合同の夕べのつどいです。私たちは今日から参加します。今日の感想を各校から言っています。

6/12 5年生 自然学校 コースターづくり

1

2

3

1

2

3

淡路の有名な瓦屋さんで、コースターづくりに挑戦です。

6/12 5年生 自然学校 宿舎へ到着

1

2

3

今日から5日間お世話になる国立淡路青少年交流の家です。シーツをリーダーさんからいただいて、部屋で荷物を片付けます。

6/12 5年生 自然学校1日目 慶野松原で

1

2

3

お弁当タイムです。小雨にも負けずに雨をよけながらほおばっています。

6/12 5年生 自然学校1日目 海岸で

1

2

3

おにぎりを食べた後は、石を拾ったり、波打ち際まで行ってみたり・・・。

6/9 紫陽花がきれいです

1

2

紫陽花がきれいに咲いています。いろんな色が美しいです。

6/9 1年生 国語 くっつきの「を」

1

2

3

絵を見て当てはまる字を選びます。「お」と「を」、「わ」と「は」、「え」と「へ」・・・日本語は奥が深いです。

6/9 1年生 国語 くちばし

1

2

3

くちばしの絵から特徴を見つけています。

6/9 5年生 自然学校直前!!

1

2

3

体育館に集合し、自然学校のしおりをみてチェック!!

6/9 2年生 国語 スイミー

1

2

3

スイミーを読んで、初めての感想を書いています。不思議だなあと思ったこと、すごいなあと思ったこと・・・いろいろありますね。

6/9 かんさつカード

1

2

3

自分たちの植木鉢だけでなく、畑にはいろいろな夏野菜が育っています。2・3年生が観察カードを書いています。

6/9 3年生 ENGLISH PHONICS!

1

2

3

ジョシュア先生の発音をじっくりと聴いて、アルファベットに色を塗ります。A,I,U,E,O・・・日本語の「あいうえお」と全然違います。

6/9 今日の給食

1

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、きのこと青梗菜のスープ、フランクフルトのケチャップかけ、キャベツのカレーソテー」です。クイズ!フランクフルトは、ソーセージのことですが、この名前は何からつけられたでしょうか。 (1)材料になる豚肉 (2)人の名前 (3)地域の名前  正解は、(3)地域の名前です。ドイツのフランクフルトで作られていたことからこの名前が付きました。ドイツはソーセージ作りがさかんで、太さや色、味が違うなど様々な地域のソーセージがあります。白くて大きいソーセージもありますよ。キャベツと一緒にパンにはさんで食べるとおいしいですね。

6/8 歯科検診

1

2

3

歯科検診を受けています。虫歯はないかな? 歯並びや噛み合わせはいいかな? 歯ぐきがはれたり出血したりしていないかな? 今日は、7名の歯科のお医者様に診ていただいています。虫歯や歯肉炎は放っておくとどんどんひどくなります。「治療のお知らせ」が届いたら必ず歯医者さんに行って治していただきましょう。

6/8 3年生 図工 切って かき出し くっつけて

1

2

3

いろんな用具を使って、粘土の形を変えます。用具によって切ったあとや削ったあとがどのようになるか、試しながら作っています。

6/7 5年生 算数 割合を表す小数

1

2

3

ある量を「1」としたときの大きさの表し方について考えます。「もとにする量」=「1」です。

6/7 4年生 音楽 リズムワーク

1

2

3

(1)タン、うん、タン、うん、タン、タタタン、うん

(2)うん、タン、うん、タン、うん、タン、タタタン

二つを比べると・・・秘密発見!1拍ずれているだけでした。(1)に慣れると(2)がちょっと難しいです。

6/7 6年生 理科 消化

1

2

3

口から取り入れた食べ物の通る道は・・・。一本の長い管になっています。それが、消化管です。

6/7 6年生 社会 戦争体験者の方のお話

1

2

3

焼夷弾から逃げたときの様子や、焼夷弾の威力についてビデオを見て学習しています。

6/7 6年生 外国語 会話をしよう

1

2

3

Please tell me your name and number.  I'm _____ . My number is ____ .

How are you today?  I'm ___ .

Do you like ~? Yes,I do. / No,I don't.

What { animal / color / food / sport / subject / season }  do you like?   I like ___ .

Can you ~?   Yes,I can. / No,I can't.

ワークにあらかじめ答えを書いています。先生チェックに合格したら、ALTの先生との二人の会話です。 

6/7 4年生 都道府県名と都道府県庁所在地

1

2

3

だれにでもどうしても覚えにくいところがあります。大丈夫!しっかりと調べています。

6/7 4年生 算数 条件に合った数をつくろう

1

2

3

(1)3587869041920 と (2)3103554918576 の大小を比べます。数の大小を比べるときは、一番高い位の数で考えます。「一兆の位」はどちらも「3」なので、次の位「千億の位」では「5」と「1」なので、(1)のほうが大きいです。

では、0~9の数字を全部使って12けたの一番大きい数字と一番小さい数字をつくります。

一番大きい数:999876543210、一番小さい数:000123456789  ん!?ぜろせんぜろひゃくぜろじゅういちおく・・・これはダメですね。ということは・・・。

6/7 2年生 図工 人けんポスター

1

2

3

人権とは、「みんなが生まれながらにして持っている幸せに暮らすための権利」です。さあ、どんな言葉にしようかな。どんな絵にしようかな。

6/7 2年生 国語 スイミー

1

2

3

お友だちのワークシートを先生が紹介してくださっています。今日は第四場面を学習します。いい姿勢で第四場面の音読をしています。

6/7 3年生 理科 ヒメオドリコソウとホトケノザ

1

2

3

似ているところや違うところを見つけています。葉っぱは、茎の様子は、花はどうでしょう?

6/7 1年生 国語 「わ」と「は」

1

2

3

く〇がた、〇に、に〇とり、ひま〇り。〇に入るのは、どっちでしょう。そのわけもしっかりと発表しています。

6/7 3年生 理科 ホウセンカの観察

1

2

3

子葉から本葉へと成長しています。タブレットで写真を撮ってきました。

6/7 1年生 国語 くちばし

1

2

3

「きつつき」のくちばしについてくわしく読み取っています。

6/7 今日の給食

1
上のサラダはマヨネーズの卵の除去食です。

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、白玉スープ、金時豆のマヨネーズサラダ」です。マヨネーズは、卵、油、酢を混ぜて作ります。油と酢はどれだけかき混ぜてもきれいに混ざり合わないのですが、そこへ卵を加えることで、うまく混ざり、クリームのようなドレッシングが出来上がります。

6/6 3年生 環境体験学習 田植え

1
苗が育っています
2
田植えをしたことがある人!
1
植え方を教えていただきます
2
ボランティアのお母さんたちから
苗をいただきます
1
歩きにくい!
2
ぐっと押し込んで
1
植えたところを踏まないように
2
終わったよ!
1
用水路で泥を落とします
2
仕上げのシャワー、気持ちいい!
1
カタツムリの赤ちゃん発見!
2
小さい柿の実発見!
1
お世話になりました
2
上手に植えられましたね

宝塚小学校の3年生は、毎年環境体験学習で、地域の方にお世話になり「田植え」「稲刈り」を行います。

今日は、田植えの日です。川面の住宅街を抜けると・・・すごい!田んぼが広がっています。近くの千吉神社の森の木が風に吹かれてゴォーっと音を立てています。まるでトトロの世界です。

まず、ゲージの目印のところに苗を植えることを教えていただきました。泥の田んぼに入ることが初めての子も多く、おっかなびっくりの歩き方です。「つま先から入って、かかとから出る」と歩きやすいそうです。ゲージの目印に沿って一人二株ずつ植えました。植え終わった後は、苗を踏みつけないように気を付けながら田んぼの外に出ます。横の用水路で足を洗うことも初めてです。

私たちは、次に稲刈りに来ますが、それまでの間、田んぼの水の管理や稲が病気にならないように気を付けて育ててくださいます。約100日たつと収穫できるそうです。楽しみですね。それまでどうぞよろしくお願いいたします。お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6/6 今日の給食

1

今日の献立は、「小盛ご飯、牛乳、味噌キムチうどん、ごまじゃこサラダ」です。うどんは日本を代表する麺の一つです。小麦粉に塩を水を加えてよくこね、寝かせます。この生地を平たくのばしてから包丁で細く切ります。こうしてできた麺をゆでて食べます。今日はお隣の国、韓国朝鮮のキムチとのコラボです。ちょっぴりピリ辛の味で、食が進みますね。

6/5 全校朝会

1

2

3

全校生が月に1回運動場に集まり、全校朝会を行います。今日は、校長先生のお話の後、今月のめあてや6年生から修学旅行のときに行った折り鶴集会の報告がありました。

6/5 1年生 れんらくちょうデビュー

1

2

3

「ひらがな」練習がすべて完了したので、今日から自分で連絡帳を書きます。じ〇:時間割 じどおり:時間割通り、し〇:宿題、て〇:手紙の枚数、も〇:明日の持ち物・・・とおまじないのようなマークが並んでいますね。先生が書かれた黒板の字を間違えずに連絡帳に書いています。

6/5 3年生 CAP

1

2

3

CAP=Child Assault Prevention CAPプログラムは、内なる力の活性化を基本理念としています。「安心、自信、自由」の3つの権利について教えていただいています。

6/5 2年生 生活科 まちが大すきたんけんたい

1

2

3

先週に行ったタウンウォッチングで見つけた「わたしのたからもの」をまとめました。

6/5 2年生 国語 スイミー

1

2

3

楽しい場面とこわい場面を読み比べています。

6/5 2年生 算数 計算!計算!!

1

2

3

たし算の筆算の計算プリントにチャレンジ! くり上がりも忘れません。

6/5 2年生 タウンウォッチング パート2

1

2

3

明日は2回目のタウンウォッチングです。行くコースを地図で確認しています。

6/5 4年生 社会 兵庫の市町

1

2

3

兵庫県のどの市町について詳しく調べようか決めています。希望が重なったら・・・じゃんけんです。神戸市が人気です。

6/5 4年生 図工 切って重ねて

1

2

3

黒画用紙(1枚目)の裏に糊をつけて、他の色の画用紙に貼り付けます。ダイナミックな線が際立ってきました。

6/5 3年生 音楽 笛星人

1

2

3

「シシシシーーー、シシシシーーー、シーシーシーシシーーー」「シーーシーシーシーシシシー」を練習してタンギングマスターを目指します。「シー」の次は「ラー」でチャレンジ!

6/5 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、ツナと海藻の和え物」です。ハヤシシチューは、ごはんと一緒に食べると「ハヤシライス」になります。海外の「ハッシュドビーフ」という料理をもとに、明治時代に日本で生まれた料理だそうです。カレーライスとハヤシライス、どちらも人気です。

6/5 2年生 生活科 ミニトマトの観察

1

2

3

6月に入り、ぐんと大きくなりました。葉っぱの数を数えると・・・なんと!200枚を超えていました。高さはものさし1回では足りませんね。

6/5 5年生 自然学校に向けて

1

2

3

しおりを見ながら、先生の説明を聞いています。大切なところは赤で書き込んでいます。来週の今頃は、もう淡路で活動をしています。

6/2 大雨警報発令中

1

2

宝塚市に大雨警報が発令されているため、本日は休校となりました。これからさらに雨が強く降ることも予想されています。雨が上がった後も河川等に近づかないようにお願いいたします。

6/1 3年生 半周リレー

1

2

3

前を向いてバトンタッチ! 早く飛び出してしまうと、バトンゾーンを超えてしまいます。そうなってしまうと失格です。

6/1 スッキリ!

1

2

3

用務の先生方が、1年生の窓外の木の枝を切ってくださっています。教室がとても明るくなって、スッキリしました。アサガオも本葉が出てきたので、これからぐんぐんと伸びていくことでしょう。

6/1 避難訓練(火災)

1

2

3

教室で「おはしもち」について教えていただいています。 お:おさない は:走らない し:しゃべらない も:戻らない ち:近づかない 今日は、家庭科室から火災が発生したという設定です。教頭先生の放送があった後、家庭科室を避けて子どもたちが運動場に避難しています。今日は訓練なので、本気にならずにしゃべってしまった人もいたかもしれません。でも、本当に火災が起こってしまうと、みんながパニックになってどうすればいいのかわからなくなってしまいます。そのような時、訓練を重ねていると、人は無意識に訓練したとおりに体が動くと言われています。ただの訓練として終わらせるのではなく、どんな時もお互いに助け合い、落ち着いて行動しましょう。

6/1 6年生 体育 マット運動

1

2

3

開脚前転、開脚後転、飛び込み前転・・・自分で決めた技を練習しています。

6/1 3年生 図工 宇宙にさくまぼろしの花

1

2

3

背景が仕上がったら、自分を含めた登場人物を考えます。宇宙人、ペット・・・いろいろな登場人物がいます。お話を考えているのでおもしろいです。

6/1 6年生 音楽 星空はいつも

1

2

3

先生のピアノ伴奏に合わせて、一人一人自分の歌声を動画で撮影し、発表ノートで提出します。リコーダーの伴奏も送られてきました。来週の授業までに、タブレットで先生に提出するか、授業のときに聞いていただくか・・・さて、どっちにしようかな。

6/1 5年生 算数 小数の計算

1

2

3

「÷小数」の筆算です。割られる数の小数点を移動させるので、答えの小数点の位置に注意!

6/1 6年生 説得力があるのは

1

2

3

3人が、「人狼ゲーム、将棋、オセロ」についてプレゼンをします。判断基準は、そのゲームを自分が好きかどうかではなく、説得力があるかどうかです。人狼の「複数人で遊べる」が大きなポイントとなりました。

6/1 5年生 外国語 The Number Rock

1

2

3

1~20の数字の歌です。リズムに乗って歌います。 We're singing the Number Rock!

6/1 4年生 理科 検温計

1

2

3

電池の向きを変えると、電流の向きはどうなるのでしょう? 3年生のときの豆電球はどちらでも明かりがつきました。プラモデルを作ったことがある人が動きが変わったよ、と教えてくれました。調べるためには、検流計を使います。

6/1 4年生 社会 浄水場の働き

1

2

3

きれいな飲み水を作るには・・・川から取り入れた水をきれいにすうrために、いろいろな仕掛けがあります。(1)沈砂池 (2)着水井 (3)沈殿池 (4)濾過池 (5)浄水池 (6)ポンプ室 (7)配水地 (8)加圧所 (9)蛇口から水が出る! 宝塚には2か所浄水場があります。2日と5日に分けて小浜浄水場に見学に行きます。

6/1 今日の給食

1

今日の献立は、「ごはん、牛乳、韮の味噌汁、卯の花入り、ひじきふりかけ」です。ひじきは、春にやわらかいものが取れます。収穫したひじきを煮るか蒸すかしてから、乾燥させて干しひじきにして、お店で売られています。芽の部分を芽ひじき、茎の部分を長ひじきと言います。今日は目ひじきを使っています。

6/1 眼科検診

1

2

3

1・3・5年生が受検しています。結膜炎やアレルギーなど、みていただいています。

6/1 昼休み

1

2

3

ミニトマトが大きくなってきました!