2024年7月

ID番号 6011202 更新日  2024年7月20日

印刷大きな文字で印刷

7/20 盆踊り大会

1

2

3

1

2

3

1

2

3

1

2

3

1

2

3

宝小コミュニティさん主催の盆踊り大会です。千吉保存会の子どもたちの千吉踊りをスタートに、宝塚音頭やおなじみの炭坑節、ダンシングヒーローなど楽しんでいます。徐々に暗くなってきました。8時過ぎからは、ジャンケン大会で盛り上がっています。地域の方々や育友会をはじめ保護者の方々のお力で、今年も盛大な盆踊り大会となりました。ありがとうございます。

7/19 1学期終業式

1

2

3

今日は1学期の終業式です。校長先生からは、「自分からあいさつしよう」と「安全」についてのお話がありました。長い夏休み一つのことについていろんな面からじっくり考えることもいいですね。生活の先生からは、「規則正しい生活をしよう」「交通事故や水の事故に気をつけよう」とお話がありました。8月29日の2学期の始業式には、元気に会いましょうね!いい夏休みを!!

7/19 6年生 学年集会

1

2

3

夏休みに向けて、学年の先生からのお話を確認しながら聞いています。

7/19 夏休みのくらしについて

1

2

3

クラスでも、夏休みにがんばってほしいことやきまりなど丁寧に確認しています。宿題も出ていますね。

7/19 「あゆみ」をいただいています

1

2

3

1

2

3

先生から1学期の頑張りを評価していただいています。「あゆみ」には、みなさんの頑張りがつまっていますね。

7/19 1年生 はじめての「あゆみ」

1

2

3

先生から一人ずつ「あゆみ」をいただいています。何が書いてあるのかな?

7/19 明日は盆踊り大会です!

1

2

3

1

2

3

明日は、みんなが楽しみにしている宝小コミュニティさん主催の盆踊り大会です。子どもたちが下校するころには、「やぐら」が出来上がっていました。朝の9時から地域の方たちが力を合わせて、設置してくださいました。1年生も草引きをしながらワクワクとしています。明日の盆踊り大会での待ち合わせは、必ず校門の中で待ってくださいね。道路は車が通って危険です。また、お友だちとおごったりおごられたりしてはいけません。計画的にお金を使って楽しい盆踊りにしましょうね。水筒も忘れずに持ってきましょう。

7/18 5年生 家庭科 いっしょに「ほっとタイム」

1

2

3

1

2

3

1

2

3

やかんでお湯を沸かして、お茶を入れます。茶葉の量も人数分です。お茶請けは「羊羹」です。ガスコンロの使い方、包丁の使い方、お茶を入れる順番・・・大忙しです。うん、おいしい!!

7/18 3年生 1年生と

1

2

3

3年生が企画したゲームを1年生と一緒にしています。どのクラスも大喜びで盛り上がっています。

7/18 1年生 しゃぼんだま とんだ!

1

2

3

1

2

3

7/18 6年生 水鉄砲大会!

1

2

3

ペットボトル水鉄砲で、6年生全員大はしゃぎです。やっぱり先生は狙い撃ちにあっていますね。

7/18 卒業アルバム渡し

1

2

3

久しぶりに懐かしい顔が帰ってきました。6年生のときの担任の先生との話もはずんでいます。

7/17 3年生 クラス遊び

1

2

3

元気よくドッジボールをした後は、ペットボトル水鉄砲でのお楽しみです。

7/17 6年生 家庭科 調理実習

1

2

3

1

2

3

野菜炒めです。具材は、「にんじん、キャベツ、ハム、もやし」。硬いものから順に炒めます。味付けは塩コショウです。いい手つきですね。片付けもさっと行っています。とってもおいしくできました!

7/16 6年生 平和報告会

1

2

3

1

2

3

朝学習の時間に、以前折り鶴をお願いに行ったクラスで、6年生が平和報告会を行っています。始まるまで1年生のプリントを見てあげているほほえましい場面を見つけました。ヒロシマへの修学旅行を通して学んだこと、感じたこと、平和への思いを自分の言葉で伝えます。

7/16 今日の給食は1学期最後です

1

2

3

梅雨はまだ明けていませんが、今朝はセミの鳴き声が元気に響いています。校庭の木でもあちらこちらでセミが鳴いています。今日は1学期最後の給食です。今日の献立は、「ごはん、牛乳、マーボー豆腐、和風サラダ」です。マーボー豆腐は、中国の料理のひとつです。初めにひき肉と細かく切った野菜を炒めます。そこに、味噌や豆板醤という辛い調味料を加えて味付けをします。最後に切った豆腐を入れて炒めた料理です。ごはんにのせて食べてもおいしいですね。

7/16 きれいにするぞ!

1

2

3

1

2

3

大掃除です。工事が入る教室はワックスがけはしませんが、机の中や机椅子の裏をきれいにしています。ごしごし・・・きれいになりました!

7/16 1年生 しんぶんしをまるめて

1

2

3

新聞紙をくるくるとまるめて、硬くなったところを、テープでとめます。つい、チャンバラをしたくなってしまいますが、それはダメですね。さて、何に使うのかはお楽しみに。

7/16 2年生 水で遊ぼう!

1

2

3

1

2

3

ペットボトルで水鉄砲を作りました。「わ~っ!!」と元気な声が響いています。先生たちは・・・逃げ回っています。

7/12 4年生 外国語活動 What time is it?

1

2

3

What time is it?  It's ___ o'clock. 奇数と偶数で立ったり座ったり。スピードアップしています。

7/12 4年生 クラス遊び

1

2

3

ボールをつないで、つないで!

7/12 1年生 はをへ

1

2

3

「はをへ」を使って文づくりをしました。みんなの前で発表します。

7/12 1年生 タブレットで

1

2

3

タブレットもすいすい使えるようになりました。

7/12 6年生 平和報告集会に向けて

1

2

3

16日が本番です。最後の仕上げをしています。

7/12 6年生 国語 意見をまとめる

1

2

3

一人ずつ書いた意見をグループでまとめていきます。

7/12 6年生 理科 遠くへ、遠くへ!

1

2

3

ペットボトルを改造して、強力水鉄砲を作っています。力を込めて!

7/12 2年生 算数 かさの単位

1

2

3

かさの単位「L、dL、mL」の練習をしています。

7/12 3年生 社会 工場の工夫

1

2

3

かまぼこ工場の工夫について、発表しています。

7/12 3年生 漢字テスト!

1

2

3

正しく書けるかな?間違いは正しく覚えるチャンスです。お直しも忘れずに。

7/12 5年生 国語 メモを取ろう

1

2

3

ポイントを聞き逃さないようにメモを取ります。

7/12 3年生 図工 切って かき出し くっつけて

1

2

3

用具を使って不思議な生き物を作ります。土の塊から子どもたちの豊かな発想が広がります。

7/12 今日の給食 えび

1
除去食を作っています
2
温度を測っています
3
右上はえびの除去食です

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、えびのフォー、きびなごと大豆の香り和え」です。えびは、世界に3000種類ほどいて、そのうち約20種類が食べられています。日本は世界で2番目によくえびを食べる国ですが、9割以上は外国から輸入しています。スープ、炒め物、揚げ物、煮物など様々な料理に使われます。

7/10 3年生 漢字チェック!

1

2

3

自分の書いた字が合っているかどうかチェック!! う~む。

7/10 3年生 算数 暗算

1

2

3

足し算を暗算でおこないます。「35+24」「35+27」暗算をやりやすいのは?どうしてそう計算するの? ペアで話し合っています。

7/10 1年生 ちゃくいえい

1

2

3

1

2

3

宝塚小学校では、1・3・5年生が着衣泳を行い、水の事故から自分の命を守る練習をします。水着の上から服を着て、シャワーを浴びたり、プールの中でジャンプしたり歩いたり・・・。いつもと違って、なんだか動きにくいなあ。

7/10 今日の給食 ビーフン

1
たくさんの桃ジュース

2

3

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、中華スープ、ビーフン炒め、桃ゼリー」です。ビーフンは、米から作られる麺で、台湾や中国でよく食べられています。汁物に入れたり、サラダにしたり、今日のビーフン炒めのように炒めて食べたりします。

7/8 1年生 算数 ちがいはいくつ?

1

2

3

赤い袋のクッキー6個と青い袋のクッキー4個の違いはいくつでしょう。数図ブロックを使って考えます。「しき」と「こたえ」を書いています。

7/8 1年生 国語 おおきなかぶ

1

2

3

音読劇の練習をしています。

7/8 6年生 算数 順列

1

2

3

4人の長椅子の座り方を調べるために、わかりやすく「樹形図」を書いています。全部で何通りあるでしょう。

7/8 6年生 夏 これを読むべし!

1

2

3

6年1組の廊下には、「夏 これを読むべし!」が掲示されています。おすすめポイントがわかりやすいです。さすが、6年生は難しい本も選んでいます。

7/8 4年生 国語 一つの花

1

2

3

「作品の心」にせまります。

7/8 4年生 道徳 お母さんのせい求書

1

2

3

お使い代、おそうじ代、お留守番代・・・お母さんに請求しました。さて、お母さんからの請求書には、何と書かれているでしょう。それはなぜでしょう。

7/8 4年生 おすすめの本

1

2

3

まずは、下書きを書いています。おすすめが決まったら、形にもこだわって掲示しています。

7/8 5年生 保健 心とからだ

1

2

3

みなさんは「悩み」はありますか?どんな悩みでしょう。努力するのにうまくできない、今日の懇談が気になる、スマホを買ってほしいのに・・・わかる、わかる! 悩みが続くと心もからだもしんどくなってしまいます。リフレッシュすることが大切ですね。

7/8 4年生 音楽 いいことありそう

1

2

3

鍵盤ハーモニカ、アコーディオン、リコーダーの練習です。鍵盤ハーモニカも縦持ちすると、アコーディオンと同じようになりますね。

7/8 3年生 社会 工場ではたらく人びとの仕事

1

2

3

かまぼこ工場で働く人々の仕事をまとめます。清潔さを保つための工夫がいっぱいです。

7/8 3年生 理科 たしかめよう

1

2

3

風やゴムのはたらきについて確かめています。強くするにはどうすればいいでしょう。元気よく手が挙がりました。

7/8 3年生 1学期をふりかえって

1

2

3

自分のことをじっくり振り返っています。

7/8 2年生 算数 大なり、小なり

1

2

3

数の大きさを比べるには、まず一番大きな位の数字で比べます。「大なり>」「小なり<」を教えていただきました。では、二つの数が同じ大きさのときは・・・みんなもよく知っている「=」を使います。

7/8 2年生 生活 ミニトマトのかんさつ

1

2

3

ずいぶん大きく育ちました。赤い実はカラスに食べられやすいので、気をつけなくっちゃ!

7/8 2年生 タブレットで

1

2

3

発表ノートを使ってミニトマトの観察をまとめます。提出BOXへ!

7/8 3年生 図工 不思議な生き物

1

2

3

用具を使って粘土から面白い形を生み出します。

7/8 今日の給食 茎わかめ

1
包丁のいい音が
2
リズムよく一つずつ卵割り
3
右上は卵除去食

今日の献立は、「ごはん、牛乳、木の葉とじ、茎わかめのきんぴら」です。今日のきんぴらには、茎わかめが入っています。茎わかめはわかめの軸の部分で、コリコリとした食感が特徴です。きんぴらには他にごぼう、つきこんにゃくなどの噛み応えのある食材が入っています。よく噛んで食べましょう。

7/5 給食室より

1

2

3

もうすぐ、夏休みですね。夏休みは料理に挑戦しませんか?給食メニューの「野菜スープ、なすと豚肉の味噌炒め、炒め納豆、ラタトゥユ、わかめ和え、中華サラダ」のレシピです。食べ物クイズでは、夏においしい食べ物の一部がズームアップされています。さて、何でしょう? 写真は「鯵」です。

7/5 1年生 算数 ひきざん

1

2

3

数図ブロックを使って考えます。

7/5 6年生 社会 資料から考える

1

2

3

資料から仮説が正しいと言えるかどうかを判断します。

7/5 6年生 平和報告集会に向けて

1

2

3

クラスで、練習の成果を発表しあっています。

7/5 4年生 外国語活動 What time is it?

1

2

3

声を合わせて、質問します。テイラー先生が答えている間は前進できます。壁タッチ!!

7/5 2年生 算数 100をこえる数

1

2

3

今日は、1000が登場しました。数がいっぱいです。

7/5 2年生 図工 人けんポスター

1

2

3

バックの色を塗っています。いい顔ですね。

7/5 3年生 算数 たし算の暗算

1

2

3

Kahoot!で暗算問題に挑戦です。

7/5 5年生 ダイハツものづくり教室

1

2

3

1

2

3

ダイハツものづくり教室で、車の製造について、プレス、溶接、塗装、組み立て、ライン(流れ)作業を体験しています。さあ、時間内に何台正確に組み立てることができるでしょうか!?

7/5 1年生 ぷうる

1

2

3

梅雨はまだ明けていませんが、気分は夏だ! プールだ!! 気持ちいいよ。

7/5 3年生 理科 ゴムの力

1

2

3

実験結果からわかることをまとめます。

7/5 今日の給食 かぼちゃ

1

2

3

今日の献立は、「コッペパン、牛乳、かぼちゃのポタージュ、ごまじゃこサラダ」です。かぼちゃの実のオレンジ色は「カロテン」という色素です。カロテンは、風邪を予防したり、目を疲れにくくしたりする働きがあります。今日はやわらかく煮たかぼちゃをミキサーにかけて、ポタージュに仕上げています。

7/5 6年生 書写「旅行」

1

2

3

書き始める前に、お手本に気を付けるポイントを書き込んでいます。

7/2 5年生 社会 稲作

1

2

3

米作りをされている方の工夫や努力を学んでいます。

7/2 5年生 理科 クイズ!

1

2

3

Kahoot!で先生からクイズが出されています。学習した内容での四択クイズです。第一位は!?盛り上がっています。次は自分たちで問題を考えます。

7/2 5年生 社会 庄内平野

1

2

3

米作りの盛んな「庄内平野」について詳しく調べています。

7/2 3年生 国語 まいごのかぎ

1

2

3

音読リレーをしています。間違えないように・・・。

7/2 たなばたかざり

1

2

3

廊下を歩いていると・・・かわいい七夕飾りが飾られていました。

7/2 2年生 人けんポスター

1

2

3

テーマにあった絵を描いています。仲よく遊んでいる様子がよくわかります。

7/2 2年生 ねがいごと

1

2

3

短冊に丁寧に願い事を書いています。どうぞかないますように!

7/2 1年生 国語 おおきなかぶ

1

2

3

先生から挿絵がバラバラに送られてきたので、お話の順番をよく考えて並び替えます。先生に、提出!

7/2 4年生 図工 木版画

1

2

3

彫りはじめました。緊張します。ふぅ。

7/2 6年生 家庭科 バランス

1

2

3

栄養バランスの良い食事!!

7/2 6年生 図工 木彫オルゴール

1

2

3

「過去・現在・未来 ~私を作り出すもの~」というテーマでオルゴールの側面や蓋をデザインしています。

7/2 4年生 体育 とびばこ

1

2

3

ロイター板で、勢いよく踏み切って! 手をしっかりついて! 足を開いて!! とてもきれいに跳んでいます。

7/2 1年生 図工 ふるうつばすけっと

1

2

3

台紙に張るために、はさみで周りを丁寧に切っていきます。バスケットの中に入っているようにはらなくっちゃ。

7/2 1年生 算数 のこりはいくつ?

1

2

3

「7人遊んでいます。3人帰りました。何人残っていますか?」数図ブロックで確かめています。

7/2 今日の給食 夏野菜のキーマカレー

1
なすです
2
たくさんの調味料です

3

今日の献立は、「ごはん、牛乳、夏野菜のキーマカレー、鯖とわかめの和え物」です。今日のキーマカレーに入っている夏野菜は、「トマト、なす、ピーマン」です。夏野菜は水分が多く、体温が上がりすぎないように、調節してくれます。夏野菜をしっかり食べて、暑い夏を乗り切りましょう!

7/2 1年生 たなばたかざり

1

2

3

願い事を書いた短冊や七夕飾りを飾ります。立派な笹は、「宝塚ゴルフ俱楽部」様から毎年市立の小学校、幼稚園、保育所、育成会に贈られています。ありがとうございます。

7/2 1年生 あめのひのはっけん

1

2

3

雨が降っています。晴れの日と違うことは何でしょう。水たまりがありますね。遊具も雨にぬれてつるつるしています。

7/2 2年生 あったらいいな こんなもの

1

2

3

1

2

3

班やクラスで発表しています。お友だちの作品の素敵なところを見つけています。

7/2 3年生 水泳

1

2

3

雨がひどくなりそうになかったので・・・小雨決行!です。元気に「けのび」をしています。