2023 運動会
運動会



3年ぶりに運動会が行われました。全校生児童と保護者の皆様と全教職員で各学年の演技に拍手や声援を送りました。
前日は大雨警報が出て、全校生が登校することができないコンディションでした。準備や児童の皆さんの調整がうまくいくか心配されましたがすべてのプログラムが順調に進められ、無事にすべての演技を終えることができました。どの学年の演技も素晴らしかったです。高司小学校で春開催の初めての運動会でした。
これは、高司小学校の全校生児童、保護者の皆様、そして、全教職員の協力・チームワークがあったからこそ実施できました。
子どもたちは、もしかすると台風がきて練習ができないかもしれない・・・という中で先生たちと一緒に、いつ、練習ができない状態になっても表現や、リレー・徒競争が実施できるように真剣に一回いっかいの練習に全力で臨んでいました。保護者の皆様には、子どもたちの体調管理をはじめ運動会の準備そして、当日は朝早くから声援を送っていただくために並んでいただきました。教職員も2日前にはテントの準備をし、当日も早朝から出勤して力を合わせて準備をしました。それぞれの、思いが一つになって成功した「運動会」でした。薫風の中、子どもたちの輝く笑顔・温かい声援・職員の汗をみて再び学校に落ち着きが戻ってきたことを感じる1日でした。久しぶりの運動会で、いろいろと不手際もあったと思いますが力を合わせて実施できたことはこれからの学校生活を作っていくうえで大きな一歩だったと思います。初めての運動会を経験した1年生から4年生までの子どもたちにとっても大きな経験・成長になったと思います。これからも、一つひとつの行事を子どもたちの成長の場として大切にしていきたいです。
運動会2

