吹く風の青と緑が交差する 笑ってる山いずこにありや

ID 6010891 更新日  2024年5月10日

印刷大きな文字で印刷

1年生転地学習出発

1年生たちが神鍋高原での転地学習に出発しました。こちらの天気は快晴ですが、さてむこうは? 北部の豊岡は「晴」情報ですが、山の天気はどうなんだろう? 天気情報を見てみてちょっとびっくり。最高気温は神戸が23度、豊岡は28度! 高原は風が吹けば心地よさそうですが、寒暖差が大きいのも気になります。そんなお天気の心配をよそに、生徒たちは元気にバスに乗り込んでいきました。

「山笑う」は校長室でも時々話題になります。おもしろい言葉ですよね。生徒たちが句会で作る作品にもしばしば登場します。(生徒たちの学習能力ってすごいと思います)緑が美しい神鍋の山々。「あの山笑ってる」なんて会話する生徒たちが・・・さすがにそこまではないか。

開催中の新緑の句会2024では4つのお題を出しています。「風薫る」「ぶらんこ」「スイートピー」「春眠」の4つです。もちろん、お題にかかわらず自分で自由に季語をさがして俳句を作ってもOK。また、作った俳句一つひとつにかわいいイラストを添えてくれた1年生もいました。(これは今までなかったなあ)おって、作品を紹介させていただきます。