さいやく~なんでこの顔撮ってるの 写真の中の6月6日
休日を利用して体育大会で撮影した写真を、校内掲示のために整理いたしました。「鍋は熱いうちに食え」は私のモットーとしているところです。できるだけ間を置かずに、印象が強く残っているうちにと思いつつも、なかなかままならないこともあります。(修学旅行の分は遅くなってしまった!)
「さいやく~」は、生徒たちの「最悪~」がなまった言葉です。(ホンマかいな?)一生懸命でいい顔してるなあ・・・と思って採用しても、生徒たちはお気に召さないことも多いらしく、「さいやく~」とやっております。体育大会に限らず、写真撮影はなかなか難しいです。なにせ1人で撮ってると、こっちを撮ってるうちにむこうが終わってる~。結局どっちも上手く取れてないっ!3年生の集団演技、広く展開しているので、どこを撮るのが1番なのかわからん。あんまりウロチョロしてると、観戦している保護者の方の目障りに・・・。撮りやすい位置にいる子は何枚も撮れるけど、後ろの方の子や、人とかぶってる位置にいる子は撮れない!万遍なく、というのはほぼ不可能です。写真屋さんも来てたけど、いったいどうやって撮ってるんだ!?なんだかんだ言っても、担任の先生のカメラに笑顔を向けてる写真には勝てない・・・のかもしれません。