蝉の声南の空に入道雲 お待ちしてました夏休み様
いつの間にか蝉の声を耳にするようになりました。朝家を出るとき。夕方学校を出るとき。今鳴いているのは何の蝉だろう? アブラゼミは「ジー」、ミンミンゼミなら「ミーンミーン」、ツクツクボウシは・・・。そのどれでもないような。ん?ニイニイゼミというのもいたよな?いずれにしても蝉の声を聞くと暑さが倍増します。これが蝉しぐれになんかなった日には・・・。梅雨もそろそろ開けそうだし、もくもくと立ち上がる入道雲が見られるようになると夏本番ですね。もう間もなく夏休み。暑いのは勘弁してくれ、ですが、夏休みは大歓迎といった今日この頃です。
昨日、宝塚警察へ出頭しました。出頭・・・ではないか。招待を受けてお邪魔しました。先般、本校放送部が特殊詐欺防止啓発運動に協力したということで、感謝状をいただくことになりました。部員を代表して部長副部長といっしょに行ってきました。署長室(初めて入った!)での贈呈式。そのあと、新聞社の方も取材に来られていたので、近々記事になりそうです。運動部は年間に何回か大会があって日頃の練習の成果を発揮する機会がありますが、放送部はほとんど対外的な活動がありません。いきなりコンクール出場、とはいかなくてもこういった機会があると部員としてのモチベーションも上がってくると思います。また、機会があれば。感謝状は明日の終業式で全校生徒にも披露したいと思います。