風立ちぬ金木犀の香にまじり今年も歌うぼくたちの「虹」

ID 6011669 更新日  2024年10月17日

印刷大きな文字で印刷

金木犀

中韓テストが終わり、各学年、各クラス、合唱練習が本格的にスタートしました。

「学校の1年の中でこの季節が一番好き」といっておられた校長先生がいました。校内のあちこちでピアノの音や歌声が聞こえてくる。そして日を重ねるごとに、どんどん歌が磨かれ、美しいハーモニーになっていく。音楽のことはまるでわからない私ですが、その点は大いに同感するところです。各クラスが選んだ曲は以下の通りです。

1年1組 大切なもの  1年2組 変わらないもの  1年3組 君をのせて

2年1組 Cosmos  2年2組 My Own Road  2年3組 明日へ

3年1組 信じる  3年2組 虹

おなじみの合唱曲ばかりですね。もしかしたら、「それ私たちも歌ったで」とおっしゃる保護者の方もおられるかもしれません。歌い継がれる曲。いいものです。とここで気がついたのが、「虹」。なんと3年2組は3年続けて「虹」を選択。意識をしたのかどうかはわかりませんが。しかしながら昨年までの2年、「虹」は金賞をとれていません。(なんて不吉なことを)でも、そういう歴史があるから、今年の2組は「虹」で絶対にベガホールに行くんだ! そんな強い決意があったのかもしれません。2024年の3年2組が歌い上げる「虹」に期待したいと思います。