ゴワゴワでブカブカの道着帯しめて 柔の道の第一歩かな
暖かい日が長く続いたこともあって、今年の紅葉は遅れていると聞きます。学校から見える山々も少し色づいてきたでしょうか。昨年も同じような感じで、紅葉は今一つ…と思っていたら、予想以上の美しい紅葉を見ることもあって感動したことを思い出します。今年は…12月になったぐらいがちょうどよくなるのかもしれませんね。学校の来客用トイレに季節の写真を飾っています。4月は桜、初夏は紫陽花、夏は向日葵や海、10月は電車? 昨日紅葉の写真に張り替えました。昨年京都で撮ったやつです。きれいなところを切り取っているので、実際の見た目以上にいい感じになっているかもしれません。
1年生が柔道の授業をしているということで、武道場にのぞきに行きました。柔道着の着方からやっていましたが、ほとんどの生徒は初めての体験になるのではないでしょうか。自分がケガをしたり、人にケガをさせたりすることがないように約束事を守って授業を受けてほしいと思います。また、多くの武道は礼に始まり礼に終わると言います。学びは技や知識だけではありませんよね。