明け初めし東の空の紅に 祈る間もなく飛び乗る電車
私立高校入試日です。早い人は6時20分ごろの電車に乗ると聞きました。先生たちも、その時刻に合わせて駅チェックに立ったり、もしもに備えて学校待機。お家の方でも、早い時間から朝ご飯の支度。午後もテストがあるところは、それに加えてお弁当の用意もお世話になったかと思います。人生で初めて、受験というものに直面した生徒も少なくないでしょうか。立ち番の先生からSOSの電話もなく、とりあえずはみんな無事に入試会場に行ってくれたのかなと、ホッとしました。
夜明け前の空は、とんでもなくきれいに染まる時があります。気温の関係か、空気の澄み具合が影響しているのかわかりませんが、今朝もきれいな朝焼けでした。でも、受験生の生徒たちはそんなことに気が回る余裕もなく、電車に乗り込んでいったのかと想像します。旧購買部前の「五月中神社」にもいつのまにかたくさんの絵馬が。2.3日後にはもう結果の通知があると思いますが、たくさんの生徒たちに合格の知らせが届くことを願っています。