5月の様子

ID番号 6002804 更新日  2021年6月1日

印刷大きな文字で印刷

全体練習

全体練習1

全体練習2

5月31日(月曜日)

体育大会の全体練習が今日から始まりました。

ラジオ体操の掛け声が「1,2、3,4・・・・5,6,7,8!」の声が大きく響いています。

4時間目には、生徒会主催の種目を練習しました。

体育大会の学級旗デザインが決まりました

体育大会に向けて各学年で競技の練習を進めています。また、クラスごとに学級旗の作成も進めています。どのクラスもクラスカラーを感じ取れるデザインです。

3年生 体育大会 ダンス

ダンス1

ダンス2

ダンス3

5月27日(木曜日)

3年生の体育大会演技のダンスがだんだん仕上がってきました。

BTSのダイナマイトに近づいています。

生徒たちのリズム感の良さにはびっくりします。

全国学力・学習状況調査

学て1

学て2

5月27日(木曜日)

全国学力・学習状況調査の日です。

全国の中学校3年生と小学校6年生が本日、一斉にこの調査を受けています。

成績をつけるためのテストではありません。

全国の児童・生徒がどのような学習状況にあるか調査し、今後の教育に生かす調査です。

 

ALTとの英語授業(1年生、2年生)

1年

2年

5月26日(水曜日)

今日は外国人英語講師が来ています。

1年生は、「What's this?」で一部

5月26日(水曜日)

英語の授業です。

今日はALT(外国人講師)が来ています。

What's this?」の授業でした。 写真で一部分しか見えないものを見せて「What's thsi?」とたくさん質問されてさすが、1年生まだまだ元気に答えていました。

2年生は 「Will you~?」で予定を尋ねる言い方をゲーム形式でやっています。

じゃんけんも英語で「Roch! paper! scissors!」という掛け声でやっていました。

廊下まで大きな英語の声が響いていました。

 

つばめの巣づくり

つばめ

5月25日(火曜日)

少し前から生徒玄関の軒につばめのつがいが巣づくりを始めました。

うまく巣を作ってヒナが誕生してくれたらと思います。

上から土やフンが落ちることもあるかもしれせんが、昔から「つばめが巣をつくる家は縁起いい」と言われています。

大切に見守りたいと思います。

1年生 タブレットPC開き

1年タブレット開き1

1年タブレット開き2

5月24日(月曜日)

先週金曜日が大雨警報により休校になったので、1年生は本日、タブレットPC開きを行いました。

自分タブレットを操作しながら、設定を完了しました。

3年生 体育大会 演技(ダンス)

ダンス1

ダンス2

ダンス3

5月24日(月曜日)

体育大会で3年生は表現(ダンス)を披露ます。

今年もダンスリーダーのもと、今日は体育館でBTSの「ダイナマイト」の音楽に合わせながらダンスを踊っています。

まだまだ始まったばかりで振付を覚えるのが大変です。

音楽もアップテンポなので今日はスロー再生で振付をあわせていました。

 

1年生 長縄とび

1年長縄

5月20日(木曜日)

6月3日の体育大会に向けて、1年生も長縄の練習をはじめました。

「いっせーのーで! 1,2,3,4,5、・・・」大きな掛け声が体育館に響いています。

1年生は初めての体育大会。長縄は全学年が取り組みます。先輩の跳ぶ回数を超えられるかな?

 

タブレットPC配布

タブレット1

タブレット2

タブレット3

5月20日(木曜日)

中間テストが終わり、今日ようやく一人一人の生徒にタブレットPCを配布できました。

まず、使い方の約束や初期設定などを行いました。

真新しいタブレットPCを受け取ったある生徒は、「自分専用のパソコンってうれしいわ」と言いながら受け取っていました。

このタブレットPCは、家でもWi-Fiがあればネットに接続も可能です。(ただし、検索履歴などは自動的に宝塚市教育委員会へ送信されます)

通常使用での故障は、保険でカバーされますが、故意での破損は、ご家庭に実費を請求させていただきます。

どのように活用するかこれからです。

中間テスト

中間テスト

5月19日(水曜日)

中間テストです。

1年生にとっては初めての定期テストです。

みな、真剣に取り組んでいます。

リモート「生徒総会」

生徒総会1

生徒総会2

生徒総会3

5月17日(月曜日)

6時間目。

リモートでの生徒総会です。

放送室から生徒会執行部がさまざま生徒会への提案をおこないました。

採決をとるときは、各学級で手を挙げて、数を確認し、廊下で待機している生徒会執行部に数を伝えるという方法で採決しました。

リモートもだいぶなれてきた感じがします。

3年生体育大会練習(長縄とび)

3年長縄

5月17日(月曜日)

6月3日(木曜日)の体育大会に向けての練習が始まっています。

今日はあいにくの雨で、体育館での3年生が長縄の練習をしていました。

各学年、同じ練習が始まっていますが、1年生は初回は長縄連続跳びは、6回、2年生は13回、3年生も13回とまだまだ練習が必要です。

6月3日当日は、保護者の参加は3年生が各家庭2名まで、1,2年生は各家庭1名までとなっています。

 

1年生 理科室での授業

1年理科1

1年理科2

1年理科3

5月14日(金曜日)

1年生の理科の授業です。今日は理科室でたんぽぽの観察をしていました。

理科室に入る前にしっかりと全員が手洗いを済ませ、感染症対策をしてから始まりました。

対面で座るので、おしゃべりもせず、先生の声だけが響く授業でした。

プリントへの書き込みは50インチの大きなテレビモニターに先生が書いたことが大きくうつしだされていました。

 

お昼休み

昼休み1

昼休み2

昼休み3

5月13日(木曜日)

昼休みは、13:20~13:35(15分間)ですが、各学年の生徒が駆り出しのボールを持ってグランドにあつまります。

まだあまり暑くなく、ちょうといい感じの運動の時間です。

これから暑くなると、水分補給も必要です。熱中症対策で10月末まで水筒にスポーツドリンクをいれてきてもいいことになっています。

 

2年生美術@図書室

2年美術1

2年美術2

2年美術3

5月12日(水曜日)

1時間目の図書室に行くと2年生が美術の授業うけていました。

「絵文字」を描く授業です。

教員の手作りのアクリル板のあるテーブルでデザインを考えていました。

今日、明日は、部活が復活します。14日(金曜日)からは中間テスト1週間前の部活停止期間です。

 

図書ボランティアさん

図書ボランティア

5月11日(火曜日)

夕方16時。

図書ボランティアさんたちの会合がありました。

今年からあたらに2名のボランティアさんを加えて、学校の図書室を図書司書さんと共に運営してくます。

いつも図書を整理し、きれいな環境で本が読めるように日々活しくれています。

ありがとうございます。

たくさんの新刊本も毎月入ってきます。とても整った図書室があるので、生徒のみなさん、しっかりと本を読んでください。

1年 技術の授業

1年技術1

1年技術2

1年技術3

5月10日(月曜日)

1年生の技術の時間です。グランド横の木工室で行っています。

今は、製図の勉強をしています。製図を学んでこれから木工作品を作っていきます。

 

3年生体育(スポーツテスト)

3年スポーツテスト1

3年スポーツテスト2

3年スポーツテスト3

5月6日(木曜日)

連休明けの学校です。

3年生がスポーツテストの腹筋をやっていました。30秒で何回できるか?

マスクをつけての体育、だんだん暑さでしんどくなりそうです。

 

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。