10月のりすちゃんクラブ✰
10月のりすちゃんクラブを行いました😊♪



【10月のりすちゃんクラブ:紙粘土のお菓子づくり♪】
10月のりすちゃんクラブでは、秋の木の実やビーズなどを使って、紙粘土でのお菓子作りを楽しみました😊
最初に、みんなで「もくもくくものレストラン」のパネルシアターを見たのですが、いろんな形の雲が、歌に合わせてふわふわ現れて、おにぎりに見えたりドーナツに見えたりする様子に、大喜びのみんなでした😊♪
アイスやケーキやバナナも登場し、もうおいしいものを作りたい気持ちいっぱいの子どもたちと一緒に、紙粘土のお菓子作りのスタート!!
いちごやバナナ、めろんやぶどう、チョコレートなどの味(色の絵の具)を、自分で選び、自分でちょっとずつまぜまぜしながら、おいしい生地を作っていました。やっぱりみんな、まぜまぜこねこねが大好き♡トッピングの木の実やお花も、「どれにしようかな~」と悩む子もいれば、とにかくたくさん選んで乗せる子、いろいろでした。「自分で」決めたり選んだりすることが大事なので、どれを選んでも、どれをのせても、みんなおいしそう😊♪いろんな味の、ケーキやアイスやドーナツがたくさんできあがりましたよ✰
11月のりすちゃんクラブは、在園の子どもたちのオープンスクールに参加して、一緒に遊んでもらいます。ぜひ遊びにきてくださいね😊!!